


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


So-netADSL8Mで富士通製モデム使用。
WLS-L11GS-Lとルーター機能がダブってるのが原因と思われるんですが、
どう設定していいのかわかりません。
最終的に1台を有線、1台を無線で接続したいと思ってます。
現在エアステーションをつながなければADSL環境は問題なく使えてます。
具体的にはクライアントマネージャーで手動設定が選択できない。
エアステーションのWebページにあるブリッジ接続ができない。
等、色々試してみたのですが上手くいきません。
書込番号:476617
0点


2002/01/17 21:44(1年以上前)
ご使用の富士通製モデムのルータ機能に関してですが、DHCPのIPアドレスの割り当てルールはどのようになってますか?
書込番号:477310
0点


2002/01/17 23:05(1年以上前)
過去の書き込みにもありましたが、
モデムからエアーステーションのLAN側(x1)にクロスケーブルで接続し、
エアーステーションのLAN側(x4)からパソコンへはストレートケーブルで接続します。
WAN側は使用しません。
あとは、メルコのホームページ(アッカ・WLAR-L11G-Lの設定)を参考にして設定してみてください。
書込番号:477465
0点


2002/01/17 23:06(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-L11GS-L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/05/07 16:19:44 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/09 15:34:43 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/25 22:15:01 |
![]() ![]() |
14 | 2006/06/11 19:17:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/07 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/01 3:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/01 22:28:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/05 16:50:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/14 18:13:11 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/19 18:07:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





