


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


今回、初めて掲示します。
少々長くなりますが、宜しくお願いします。
トラブル内容
1.無線にて繋ぐと、子機のパソコンが2,3分でフリーズ
してしまいます。エアステーションを停止している時は
フリーズは有りません。
(クライアントマネジャーにてステイションの認識は
可能です)
2.エアステーション動作中は、無線接続していなくとも
子機の動作が遅いようです。
パソコンの構成内容
LAN接続(有線):パソコンA WINXP これは 問題無し。
無線接続: パソコンB WIN Me これがトラブル。
パソコンB仕様
FMV-466D3 改造品
MB: PU2000(FIC製、現在未販売)
CPU: K6-2 500MHz
メモリー:384MB
HDD: 4GB
「システム情報」の問題のあるデバイス:
Microsoftネットワーククライアント
PCIステアリングホルダー
以前、
1.本パソコンにLINUXのインストールを試みましたが
5分程度で画面がフリーズし断念したことが有ります。
2. 今回使用したPCIスロットに「Savage4」のカードを
取り付けたことが有りましたが、画面がフリーズするため
外したことが有ります。
LAN関係
ルーター、Card:WLI-L11GS-L
ボード:WLI-PCM-OP
Card driver: Ver2.41(最新版)
以上、解決の為のご指導いただければと思います。
酒井 kaikoufu@yahoo.co.jp
書込番号:486765
0点


2002/01/23 04:04(1年以上前)
リソースが足りないのでしょう。
1.使用しないデバイスをBIOSとデバイスマネージャーで使用不可にする。
2.IRQの競合の可能性も有るのかも知れないので、その場合は手動で競合を回避する。
書込番号:487735
0点


2002/01/23 04:05(1年以上前)
これは余分だったかな>リソースが足りないのでしょう。
書込番号:487736
0点



2002/01/25 23:36(1年以上前)
PCIスロットにスカジーとLANアダプターを使用していましたが
スカジーを外したところフリーズはなくなりました。
ゆうしゅんさん、どうもありがとう!
書込番号:492851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-L11GS-L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/05/07 16:19:44 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/09 15:34:43 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/25 22:15:01 |
![]() ![]() |
14 | 2006/06/11 19:17:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/07 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/01 3:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/01 22:28:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/05 16:50:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/14 18:13:11 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/19 18:07:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





