無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P
当方、NTT社製のルーター「Web Caster V100」を介してBフレッツファミリー100で接続しております。現在無線LAN導入を考えております。うちの条件の場合、通常ブリッジタイプのアクセスポイントを使用すれば良いと思いますが、速度を調べてみますと、今のルーターがボトルネックになっているようなのです。そこでスループットの高いルーターを購入しようと思いますが、「WHR2-G54」をONUとWeb Casterの間に挟んでもIP電話を問題なく使用する事は出来るのでしょうか?メーカーに問い合わせても「動作確認されてない」との事なので、実際に購入された方、教えてください。
書込番号:2080411
0点
出来ないと思うよ。IP電話アダプターとして動作させることが出来るなら出来ると思うが、出来ないと思うよ。
書込番号:2081075
0点
2003/11/02 01:31(1年以上前)
環境が同じでないので、参考にはならないかもしれませんが、当方、FUJITSU FLASHWAVE(ACCAレンタル)とWHR2-G54のセットでIP電話(so-net)を問題なく使用しております。
書込番号:2083891
0点
2003/11/02 10:34(1年以上前)
皆さん、ご意見有難うございました。自分なりにも調べてみましたが、なにぶん情報が少ないので良く分かりませんでした。でも、もしかしたらWeb Casterを「ブリッジモード」に設定すると上手く作動するのかも知れないな?と思っています。取り敢えずはもう少し勉強してみますので、引き続きアドバイスがあればお願いいたします。
書込番号:2084557
0点
2003/11/02 11:50(1年以上前)
にゃー2号さんに質問です。
にゃー2号さんの環境は、
A: FlashWave(PPPoEブリッジ?)---WHR2---IP電話ユニット
B: FlashWave(ルータモード)---WHR2(ブリッジ)---IP電話Unit
C: FlashWave(ルータモード)---WHR2(ルータ)---IP電話Unit
D: その他
のいずれでしょうか?
ぼくも近くIP電話を導入する予定ですが、どんな機器構成にしたらいいか分からなくて困っています。
(環境:Bフレッツファミリー100、BLR3-TX4)
ご教授のほど、よろしくお願いします。
書込番号:2084745
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR2-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/01/26 1:49:52 | |
| 1 | 2005/09/30 20:42:48 | |
| 1 | 2008/05/12 19:07:31 | |
| 6 | 2005/05/12 18:38:05 | |
| 2 | 2005/03/20 0:45:21 | |
| 0 | 2004/12/09 22:36:41 | |
| 3 | 2004/12/02 0:26:58 | |
| 1 | 2004/11/07 22:00:52 | |
| 2 | 2004/11/07 13:01:37 | |
| 3 | 2004/09/12 23:37:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







