『無線LAN搭載PCとの接続について教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR2-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR2-G54の価格比較
  • WBR2-G54のスペック・仕様
  • WBR2-G54のレビュー
  • WBR2-G54のクチコミ
  • WBR2-G54の画像・動画
  • WBR2-G54のピックアップリスト
  • WBR2-G54のオークション

WBR2-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • WBR2-G54の価格比較
  • WBR2-G54のスペック・仕様
  • WBR2-G54のレビュー
  • WBR2-G54のクチコミ
  • WBR2-G54の画像・動画
  • WBR2-G54のピックアップリスト
  • WBR2-G54のオークション

『無線LAN搭載PCとの接続について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR2-G54」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54を新規書き込みWBR2-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54

スレ主 フラビアさん

無線LAN搭載ノート(TOSHIBA CX2215)を接続しようと思うのですが、「電波の認識」そのものはできたのですが、IPアドレスを取りに行ってくれません。「000...」か「168...」の繰り返しです。東芝のサポートに聞いてもよくわからないようです。今までの書き込みでも検索できなかったのでお尋ねします。どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか?ちなみに、別のPC(無線カードをつけたデスクトップ)では無難に繋がっているので、アクセスポイントの設定自体は問題ないのでは?と思われますが・・・よくわかりません。

書込番号:2893877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/06/07 20:57(1年以上前)

AOSSで設定しませんでしたか?
無線のアクセスを制限していませんか?
本当に自分の親機器の電波でしょうか?

書込番号:2895131

ナイスクチコミ!0


スレ主 フラビアさん

2004/06/08 00:22(1年以上前)

寝不足パパ2さん早速お返事ありがとうございます。確かに、親機を最初にセッティングしたときは子機もバッファローだったのでAOSSで設定したんですよね〜。ただ、なにせ初めての無線LAN、マニュアルの指示のままにやったら「結果的に繋がった」というド初心者。この度LAN内蔵のノートブックのため、「AOSSを使わない設定って?」 「制限って?」すいませんよくわかりません。ちなみに電波は間違いなく自分のものでした(親機と繋がっているデスクトップから確認できました)

書込番号:2896343

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/06/08 02:13(1年以上前)

>フラビア さん はじめまして

ついさっき下([2880384]AOSSについて素朴な疑問)にカキコしたばかりなのですが,
やはり壺にはまってしまいましたね...

現在のセキュリティの種類は何でしょうか?

現在AOSSでつながっているPCで確かめてみてください.
デスクトップのタスクバーに入っているクライアントマネージャ2のアイコンを
ダブルクリックしてみてください.

もし"WPA-PSK AES"でしたら,
無線LAN内蔵パソコン側が対応していない可能性があります.
その場合は手動で他の種類のセキュリティに変更してみましょう.
(WEPが一般的でしょう)

BUFFALOのQ&Aに書かれていますので試してみてはいかがでしょう?

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp

のダイレクト検索->QA-IDを入力のところに
「BUF4926」と打って検索してください.

もし,ハズしていたらすみません^^;

書込番号:2896670

ナイスクチコミ!0


スレ主 フラビアさん

2004/06/08 09:59(1年以上前)

鬼サスケさん、ありがとうございます。
教えていただいたHPを見てみました。
そう、そう。全くおんなじ環境なのですよ。
今すぐにでも設定したいところですが、何分今は家にいないもので
帰宅したら早速やってみます。
今晩ご報告しますね。ありがとうございました

書込番号:2897230

ナイスクチコミ!0


スレ主 フラビアさん

2004/06/09 22:30(1年以上前)

できました!
昨晩は酔っ払ってて途中で断念してしまったのですが
今日は早く帰ってきてつまづきつつもなんとか完成しました。
K・Kさん本当にありがとうございました。
ついでにこちらもつなぐことができずに
2ヶ月ほどほったらかしにしてあったPDA(HPのiPAQ2210)
とCFのLANカード(i−O DATA WN−B11/CFL)
も接続に成功しました。うれしいっ!!
このサイトは本当に有益ですね、みなさんありがとうございます
ところで、ちなみに、現時点では親機のアクセスポイントは
暗号化が解除されてしまっているんでしょうか?
ちょっと不安になってきました・・・・

書込番号:2902693

ナイスクチコミ!0


スレ主 フラビアさん

2004/06/09 22:33(1年以上前)

すいません、まちがえました「K・K」さんではなく「鬼サスケ」さんでした。
鬼サスケさん、本当にありがとうございました。
K・Kさんもご迷惑をおかけしました。

書込番号:2902707

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/06/09 23:16(1年以上前)

無事につながったようですね.おめでとうございます.

>ところで、ちなみに、現時点では親機のアクセスポイントは
>暗号化が解除されてしまっているんでしょうか?

WN-B11/CFLがつながったということは,"セキュリティなし"でつながっているか
"WEP暗号が設定された状態"でつながっているはずです.

なにかパスワードを入れる作業をされましたか?
もし,されたのなら,セキュリティが有効になっているはずです.

試しにPC側で"パスワードなし"の設定で接続してみてください.
それで接続されなければ,ちゃんとセキュリティが働いている
ということになります.

書込番号:2902960

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WBR2-G54」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR2-G54
バッファロー

WBR2-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

WBR2-G54をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング