


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54


最近、無線LAN内蔵のノートパソコンとWBR2-G54を購入して、8M YAHOO BBに接続しました。無線LANカードは、Intel(R) PRO/Wireless 2200BG NETWORKです。バッファローの無線LANカードではないので、AOSSは使用できなかったので、手動でセキュリティー対策を行っているところです。そこで、二つ質問があります。
ご存知の方がいましたら、教えていただけると幸いです。
(1) 暗号化について
WEP/TKIP/AESの順に、セキュリティーレベルが高くなると書いてありました。しかし、Intel(R) PRO/Wireless 2200BG NETWORKが、どの暗号化まで対応しているかわかりませんでした。プロパティの選択肢からは、少なくともTKIPまでは対応しているようなので、現在はTKIPで暗号化しています。しかし、AESの方が安全なようなので、もし可能ならAESにしたいのですが、Intel(R) PRO/Wireless 2200BG NETWORKは、AESにも対応しているでしょうか?
(2) その他のセキュリティーについて
その他に、手動で、MACアドレス制限、プライバシーセパレーター有効、ANY接続拒否、アタックブロッカー有効、Airstationの設定変更にパスワードをかけるを行いました。一般的には、これでセキュリティー対策は可能な範囲内では、万全と考えてよいのでしょうか?
書込番号:3746429
0点



2005/01/08 10:01(1年以上前)
自己レスです。
(1)については、サポートの電話がすぐにつながってわかりました。私の購入したHPのnx9030では、AEKに対応するドライバがないので、TKIPまでしか対応していないことがわかりました。
(2)について、どなたかご存知の方は、教えてください。
書込番号:3746505
0点


2005/01/10 11:48(1年以上前)
(2)については十分過ぎるほどのセキュリティですよ。ここまできっちりとしている人は少ないです。
書込番号:3758052
0点



2005/01/10 17:10(1年以上前)
レスありがとうございます。それを聞いて安心しました。
たまに、「不正なアクセスをブロックしました」というメッセージが入るので、不正なアクセスを心配していました。ブロック機能でブロックできないアクセスも、MACアドレス制限をしていれば、大丈夫なんですよね?
書込番号:3759462
0点


2005/01/10 21:41(1年以上前)
私の周りにも無線LANをしている友人が何人かいますがMACアドレス制限程度しかしていない人がほとんどです。まあ、大阪府の片田舎なので問題も起こらないんでしょうけどもベッドタウンですから結構家があるんですけどねえ。会う度に無線LANのセキュリティ上げたか?と聞いてるんですが腰が重いですね。もしかしたらやり方を知らなかったりしてプププ。私は田舎と言えどもAOSSにてAESでセキュリティはしっかりとやっています。あと、セキュリティについて言えばアンチウイルスソフトやスパイウェア駆除ソフトがあればほぼ完璧と言ってもいいのではないでしょうか。
書込番号:3760903
0点



2005/01/22 08:38(1年以上前)
返事が遅れました。すみません。
私の無線LAN内蔵パソコンは、AOSSには対応していないため、手動で設定をしました。少し面倒でしたが、勉強にはなりました。
本当は、私も、最高レベルのAESにしたかったのですが、対応ドライバがなかったので、TRIKで我慢しています。
ノートンのアンチウイルスは入れていますが、スパイウェア駆除ソフトは、入れていません。フリーソフトもあるみたいですが、おすすめのソフトはありますか?また、これを入れると動作は遅くなりますか?
書込番号:3816155
0点


2005/01/22 13:01(1年以上前)
こんにちわ。私はSpybotというスパイウェア対策ソフトを入れています。日本語にも対応しているので使いやすいと思います。あと、Ad-Aware SEも入れている人が多いようです。用心深い人は両方入れている人もいます。ちなみに両方ともフリーソフトです。Googleで検索すれば簡単に手に入りますよ。
書込番号:3817077
0点



2005/01/26 00:53(1年以上前)
ありがとうございます。調べてみたいと思います。
書込番号:3835807
0点


2005/02/05 14:39(1年以上前)
新しいドライバ入手すればAES対応してます。
書込番号:3885859
0点



2005/02/26 19:46(1年以上前)
PCは、HPのnx9030なのですが、メーカーに問い合わせをしたところ、AES対応のドライバはないし、今後もリリースの予定はないと言われました。もう一度聞いて見ます。
書込番号:3990915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/06/30 19:04:32 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 9:24:10 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/14 15:29:39 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/03 5:37:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 14:46:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/11 3:06:40 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/24 2:10:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/23 11:52:20 |
![]() ![]() |
9 | 2007/01/20 22:35:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/17 10:58:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





