


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54
初歩的な質問です。過去ログとマニュアルを読んでみましたがうまく接続できませんので質問させていただきます。
本機購入後、デスクトップPCへの、有線LAN接続は可能でした。
無線LANで接続しようと考えているvaioノートへ無線で接続できません。このPCは無線内臓で、職場ではいつも無線で利用しています。OSはxp(サービスパック2)です。
「利用できるワイヤレスネットワーク」を開くと状態は「非常に強い」で「接続」になっています。
動作状況を見ると、送信は数字が出ているのですが、受信はずっと0のままです。
vaioへケーブルをつなぐとネットにつながります。
アドバイスございましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:4733743
0点

会社で無線接続との事なら、もしかして固定IPになってませんか?
VAIO内蔵無線デバイスのLAN設定はどうなってますか?
インターネットプロトコル(TCP/IP)でIPアドレスは自動取得になっていますでしょうか。
一度確認してください。
書込番号:4734393
0点

ひまJINさん、アドバイスありがとうございます。
IPアドレスを調べたところ、固定だったので、自動で取得するにチェックをいれてみましたが、無線ではつながりませんでした。
ワイヤレスネットワークは「非常に強い」で接続されているのですが、ネットにつながらない状態です。
動作状況は送信も受信も数字が出るようになっていました。
他にもアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:4734795
0点

つながらないと言うのはインターネットにつながらにと言う事ですよね...
IPアドレスを自動設定にすると同時に、DNSサーバーのアドレスも自動取得にして下さい。
初期値はどちらも自動取得ですが、IPを固定から自動にしても、ここは元に戻りません。
ちなみにIP設定を変えると職場の無線には接続できなくなります。
元の設定値は記録してありますか?
IP設定を簡単に切り替えるソフトもありますので探してみて下さい。
最近のPCでは付属している場合もあります。
書込番号:4734893
0点

ご返答ありがとうございます。
ご指摘の通り、DNの方を自動取得にしていませんでした。自動取得にしてみたところ、ノートPCは無線で、デスクトップPCは有線でインターネットに同時に接続することができました。
ご親切なアドバイス、本当にありがとうございました!
書込番号:4735436
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/06/30 19:04:32 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 9:24:10 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/14 15:29:39 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/03 5:37:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 14:46:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/11 3:06:40 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/24 2:10:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/23 11:52:20 |
![]() ![]() |
9 | 2007/01/20 22:35:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/17 10:58:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





