無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P
2月に引越しが決まってまして現在ヤフーBBの8Mを使用しています。
引越しをしたときに無線LANにしようと思いまして、ヤフーのサポートに質問したところ、マンションなどの鉄筋では部屋越しにはインターネットが繋がらない場合がほとんどだと言われました。
無線LANのルータを色々見ているとこのタイプなら大丈夫だと思いますが、誰かリビングにルータを設置していて3,4メートル離れた別の部屋でパソコンを使用している方がいれば使用状況などを教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3766852
0点
問題なのは、無線ルータを置く部屋とご使用のパソコンの部屋との間がどうなっているかなんです。壁で仕切られていたとしても、その中に鉄筋コンクリートが入っていれば繋がる可能性は低くなります。ただ、板と壁紙だけで間仕切りしているだけであれば、繋がる可能性はあります。そこら辺はやってみないと解りません。ご近所の方で無線LAN導入済みの人がいるかどうか確認されてみてはどうでしょうか。部屋のレイアウトなどは違うかもしれませんが、一つのcase studyにはなると思います。また無線LAN導入は初心者、中級者には若干敷居が高くトラブルに成るケースが多いです。指南役を見つけるには丁度良いと思うのですが・・・。(笑)
書込番号:3766904
0点
2005/01/12 21:37(1年以上前)
こんばんわ。かげっち1さんの場合ルーターと子機の位置関係が解りかねますので無責任な回答になってしまいますが、たぶん繋がります。ただし、電波状態は30%前後以下になると思います。ルーターと子機の設置場所をいろいろ工夫するしかないですね。どうしても電波状態を上げたい場合は外部アンテナやアクセスポイントの設置をお勧めします。
書込番号:3769736
0点
2005/01/16 02:09(1年以上前)
旗本さん、小さな親切大きなお世話さん早速のレスありがとうございました。
とにかく一度やってみます。
もし電波状態が悪ければ色々工夫してみます。
コレも経験の一つですね!!
ありがとうございました。
書込番号:3785733
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/12/24 16:26:59 | |
| 2 | 2010/09/15 12:50:35 | |
| 5 | 2008/10/15 23:50:38 | |
| 4 | 2007/10/23 5:50:58 | |
| 8 | 2006/07/07 6:53:19 | |
| 2 | 2006/06/12 17:39:30 | |
| 0 | 2006/04/04 23:49:53 | |
| 0 | 2006/02/02 10:46:39 | |
| 2 | 2005/11/05 9:13:42 | |
| 2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







