


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P


初めて書き込みさせていただきます。
先日、WBAR2-G54/Pを購入しました。ところが、東芝HDDレコのネットでナビに外出先よりアクセスできなくなってしまいました・・・。
家(下の図)からはできるのですが、外出先(ダイヤルアップ)からはできません。何か、ルーターの設定が必要なんでしょうか?
YAHOO!モデムに、直接HDDレコを接続していた時はOKだったんですが・・・。
YAHOO!12Mモデム-(有線LAN)-WBAR2-G54/P-(有線LAN)-HDDレコ(RD-XS41)
|
(無線LAN)
|
ノートPC(FMV-NB18C)
よろしくお願いします。
書込番号:3767607
0点



2005/01/12 10:42(1年以上前)
無線は、購入ルーターより出ています。図では、モデムから出ているようになっていたので、補足させていただきます。
書込番号:3767624
0点

>ルーターの設定が必要なんでしょうか?
アドレス変換が必要です。
が、どうしても駄目な場合もありますのでその場合は諦めましょう。
アドレス変換については、御自身で調べてください。
書込番号:3769555
0点


2005/01/12 22:23(1年以上前)
こんばんわ。YAHOO!のモデムについては知識が無いですがイーサネットハブを購入して、以前のようにモデムとHDDレコを直接接続するようにすれば解決すると思います。
WBR2G54/P---------ノートPC
YAHOO!モデム---ハブ< 無線LAN
東芝HDD
書込番号:3770021
0点


2005/01/12 22:45(1年以上前)
すみません。よく考えるとブリッジモードにすればすむことでした。先の書き込みの事は忘れてください。
書込番号:3770155
0点


2005/01/12 23:16(1年以上前)
ブリッジモードにしたらだめですね。
小さな親切大きなお世話さんのいう事は全部忘れたほうが良いです。
やはりアドレス変換でポートに穴を空けてやって下さい。
書込番号:3770405
0点


2005/01/13 00:31(1年以上前)
またまた、すみません。ちょっと今日はアルコールを飲み過ぎました。風呂上りに、なんか書き込んだよなと、掲示板を見ると、見当ちがいなこと書いてました。ボケちnさん。フォローありがとうございます。あ〜他にもなんか書き込んだような。ちょっと調べてみよう。
書込番号:3770984
0点



2005/01/16 23:30(1年以上前)
最近はじめました さん
小さな親切大きなお世話 さん
ボケちn さん
ご返事ありがとうございます。アドレス変換について、付属CD-ROM等からも調べたのですが、分かりません・・・。どのように設定したらよいのでしょうか?お教えくださいませ。
書込番号:3790634
0点


2005/01/17 14:11(1年以上前)
アドレス変換についてBUFFALOのサポートセンターに問い合わせをしてみましたか?厳しい言い方になりますが自助努力が足らないと、いつまで経っても初心者から脱出できませんよ。一応下記のHPにつないでみて下さい。はずれでしたら自分でBUFFALOのサポートセンターで問い合わせをするのが一番良い方法だと思います。なぜならばこの掲示板はあくまでも善意で成り立っていますので。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-16.html
書込番号:3792859
0点


2005/01/22 13:10(1年以上前)
こんにちわ。ロロノアさん。その後どうなりましたか?上手くアクセスするようになりましたか?
書込番号:3817124
0点



2005/01/24 14:38(1年以上前)
小さな親切大きなお世話 さん
返事遅れてすいません。実は、サポートにも電話したんですが、"この機種はリモートアクセス機能がついてないのでできません"という返事でした。アドレス変換については触れてももらえませんでした・・・。
教えていただいたサイトで、実際に設定してみようかと思ったんですが、"UDP ポート番号"というのがわからず、それを無視して設定しても、やっぱりだめでした。
おまけに、モデム不良でYAHOO!からモデム交換してもらったのですが、そうしたら、直接つないでもアクセスできなくなるし・・・。やっぱり無理なんですかね・・・。
それと、1つ気になったのですが設定がうまくいってアクセスできるようになった場合でも、特定の場所からしかアクセスはできないんですか?
書込番号:3828366
0点


2005/01/24 23:10(1年以上前)
こんばんわ。ロロノアさん。元々は外出先からアクセスできていたとの事ですので、できないはずは無いと思うんですが・・私はYAHOO!に加入しているわけでもないし、東芝のHDDレコを持っているわけでもないので自分で検索しても試すことができないので回答しづらいです。
YAHOO!のモデムが不良で交換ということですが、モデムのメーカーは替わったのでしょうか?直接繋いでもアクセスできなくなったというのも気になります。この問題の解決順序は先ずYAHOO!からですね。YAHOO!のサポートがどこまで頼りになるのかは未知数ですがロロノアさんがこのように使いたいんですが。と、この掲示板に一番最初に書き込んだ要領でメールにてYAHOO!に問い合わせをしてみてはどうでしょう。そのときは東芝のHDDレコの型番も記入しておいた方が良いと思います。情報は多ければ多いほど解決法が見つけやすくなります。健闘を祈っています。
書込番号:3830681
0点


2005/01/26 11:58(1年以上前)
自分でも努力していらっしゃるようなので、分かる範囲で。
ヤフーモデムをA、無線をB、HDDレコをC、パソコンをDとします。
今までは A−Bとつながっていたので AにきたものはBに送ればいいだけです。
今は、A−B−−C
| −D
となっており、BはCに送ればいいのか、Dに送ればいいのかわからず
なにもやってくれません。
そこでCとDに番号をつけてやって、特定のものがきたらCにおくったり、
Dに送ったりするルール設定をBにつけてあげることで解決できる場合があります。
IPマスカレードとかNATとか呼ばれている機能です。
これで解決できるかな?
書込番号:3837101
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/24 16:26:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/15 12:50:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/15 23:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/23 5:50:58 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 6:53:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/12 17:39:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/04 23:49:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/02 10:46:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 9:13:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





