『インターネットエクスプローラについての質問』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WBR2-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR2-G54/Pの価格比較
  • WBR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR2-G54/Pのレビュー
  • WBR2-G54/Pのクチコミ
  • WBR2-G54/Pの画像・動画
  • WBR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR2-G54/Pのオークション

WBR2-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 3月中旬

  • WBR2-G54/Pの価格比較
  • WBR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR2-G54/Pのレビュー
  • WBR2-G54/Pのクチコミ
  • WBR2-G54/Pの画像・動画
  • WBR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR2-G54/Pのオークション

『インターネットエクスプローラについての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54/Pを新規書き込みWBR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

スレ主 leo_makiさん

こんにちは。
先日この商品とPCカードを設置したのですが、質問があります。
ヤフオク、楽天HPなどで、初期画面にはすんなり入れるのですが、対象商品を検索した後、2ページ目に移動しようとしたりすると、「接続できません」の画面が出ます。もちろん、その画面が出る前には1分くらい右下の状態バーが少しずつ動いて、途中で止まるといった感じです。もともと、NTTのモデムに直接繋いでいた時には、起きなかった現象なので、どこかセッティングを変えれば直るかと思いましたが、現象変わりませんでした。それと、ADSL24Mとあわせて、AOLというプロバイダのソフトで、メールの管理などできるものを並行して使っていますが、そのソフト経由でヤフオクなどを見ると、すんなり次々アクセスが出来てしまいます。何か同じ現象で、解決された方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3821313

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/23 09:17(1年以上前)

現在の構成はNTTフレッツのADSLモデムをルーターモードではなく、モデムモードで設定し、メルコのこのマシンをルーターとして利用中ということですか?
ルーター内のPPPoE設定には、モデム直結時にADSL接続ツールに入れていたフレッツ接続専用のAOL発行IDやパスワード情報と同じものを入力してるんですか?で、PC側は接続ツールをアンインストールして外したということでしょうか?

書込番号:3821436

ナイスクチコミ!0


スレ主 leo_makiさん

2005/01/23 20:29(1年以上前)

RHO さん。お忙しいところ本当にありがとうございます。

1. 現在の構成はNTTフレッツのADSLモデムをルーターモードではなく、モデムモードで設定し、メルコのこのマシンをルーターとして利用中ということですか?

NTT製のMN3から、WBR2-G54/Pに繋いでます。特にNTTの方の設定は変更していません。

2. ルーター内のPPPoE設定には、モデム直結時にADSL接続ツールに入れていたフレッツ接続専用のAOL発行IDやパスワード情報と同じものを入力してるんですか?で、PC側は接続ツールをアンインストールして外したということでしょうか?

その通りです。フレッツ接続ツール時に使用していたものを、そのままバッファローのソフトの「エアステーション設定ページ」に入力しました。フレッツ接続ツールはアンインストールしました。

やはり、根本的な設定方法が悪いのでしょうか?
何か分かりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:3824707

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/23 21:19(1年以上前)

うーむ。であれば普通はOKですよね。

まずは原因切り分けのためにルーターとPCを有線LANで繋いで見たいですね。無論PC側はIPアドレス自動割当の設定で再起動後にテストです。

念のためIEのインターネットオプション画面で接続タブを開いてプロキシなど余計な設定が残っていないか確認しましょう。

可能であればAOLのソフトがまったく入ってない、別環境のノートPCかなんかをお友達からお借りしてそのルーターに繋いでも見たいですね。AOLのソフトはかなり特殊なのでそれが悪さをしてる可能性が捨て切れません。

書込番号:3825000

ナイスクチコミ!0


スレ主 leo_makiさん

2005/01/26 20:41(1年以上前)

RHOさん。こんにちは。
途中経過ですが、ご報告です。

>まずは原因切り分けのためにルーターとPCを有線LANで繋いで見たい
>すね。無論PC側はIPアドレス自動割当の設定で再起動後にテストです。

無線で止まってしまった楽天HPの検索を、有線でやってみましたが、
結果は変わりませんでした。

>念のためIEのインターネットオプション画面で接続タブを開いてプロ
>キシなど余計な設定が残っていないか確認しましょう。

プロキシのチェック(レ)を外したりしてみましたが、オプション画面
は今まであまりいじった事がないので、ご指示頂いている事をやった
のか確かではありません。具体的にどのチェックを触れば、改善され
る可能性があるでしょうか?

>可能であればAOLのソフトがまったく入ってない、別環境のノートPC
>かなんかをお友達からお借りしてそのルーターに繋いでも見たいです
>ね。AOLのソフトはかなり特殊なのでそれが悪さをしてる可能性が捨
>て切れません。

AOLは海外出張が多いので、他のプロバイダに変える予定がありません。
メールは毎日使ってるので、今度の週末にアンインストールしてみます。
一度インストールしているものをアンインストールしても、あまり
変わらないかも知れないので、その時はAOLのカスタマサービスに電話
してみます。

それでは。

書込番号:3838882

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AndroidでWPA/WPA2-PSK(AES)接続すると超不安定 0 2012/12/24 16:26:59
ACアダプタがない! 2 2010/09/15 12:50:35
Vistaに対応? 5 2008/10/15 23:50:38
WBR2-G54/Pで2台のPCを接続 4 2007/10/23 5:50:58
2台のパソコンで作業をしたい! 8 2006/07/07 6:53:19
DSのWi-Fi とPlayStation.BBの使用 2 2006/06/12 17:39:30
モバイル無線LANの設定で・・ 0 2006/04/04 23:49:53
回線速度の上り下りが逆転 0 2006/02/02 10:46:39
接続について。 2 2005/11/05 9:13:42
通信速度が著しく低下、、、 2 2005/11/04 14:10:10

「バッファロー > WBR2-G54/P」のクチコミを見る(全 872件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR2-G54/P
バッファロー

WBR2-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 3月中旬

WBR2-G54/Pをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング