無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P
新しいノートパソコンを購入し接続しようとして、メーカーのホームページを見ましたが、
windows7との動作保証について記載がありませんでした。
そこで、どなたか、接続された方いますでしょうか?
接続の方法も併せて教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:10660518
0点
親機の「WHR3-AG54」は、Windows7とは関係有りません。
一方、子機の「WLI-CB-AG54」は、
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-ag54/
こちらを見る限りでも対応は難しいと思います。
<ドライバの更新が無いので、ほぼ不可能かと..._| ̄|○
>新しいノートパソコンを購入し
最近のノートPCなら、内蔵しているのでは?
型番を書けばもっと単純だったかも知れないのに..._| ̄|○
32ビット版と64ビット版でも対応が違いますので、
その辺を確認して、対応子機を買う事をお勧めしますm(_ _)m
<個人的には、親機とセットで「11n」対応モデルに買い換えることをお勧めします。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/
書込番号:10662391
![]()
0点
申し訳ありません。
質問しているのに、ちゃんと状況を伝えたうえで質問しなくて。
今、VAIO GRT77で無線LANをしています、そして、新しく東芝TXを購入しました。
そこでVAIOとTXと2台で無線LANをしたいということですが、TXがこの親機を使える
のかというのが質問です。
すいません。状況説明せずに質問して。
書込番号:10665254
0点
>TXがこの親機を使えるのかというのが質問です。
あぁ、そういうことですか..._| ̄|○
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/091013tx/index_j.htm#lineup
こちらのモデルですよね?
無線LANが「11b」「11g」に対応しているので使えます。
Windowsに標準で無線LAN接続の手順が有るので、それを使えば大丈夫でしょう。
ちなみに、「11n」での接続は出来ません。
書込番号:10666705
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/01/23 23:52:19 | |
| 9 | 2010/05/02 23:33:05 | |
| 4 | 2009/12/24 22:03:14 | |
| 4 | 2007/07/17 9:50:55 | |
| 2 | 2007/06/03 19:09:17 | |
| 2 | 2007/05/02 17:43:29 | |
| 2 | 2006/01/16 23:16:21 | |
| 2 | 2006/01/14 2:44:44 | |
| 5 | 2006/01/04 23:52:26 | |
| 3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







