


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P
旧モデルのWHR2-G54/Pよりこの機種の方が安いのはなぜでしょうか?11aが使用できる分高くなっていいと思うのですが、WHR2-G54/Pより劣る部分もあるのでしょうか?
書込番号:2729145
0点


2004/04/24 06:44(1年以上前)
機能的に劣るとこは無い。
1.後継機種が機能強化・低価格化するのが業界常識。
2.WHR3-AG54P発表時に、通例ならWHR-G54/Pが価格改定され値下げされるが今回は何らかの都合でそれがなかった。(量販店向け在庫対策か?WHR2-G54/Pの時も北関東系家電量販店は2社ともなかなか展示しなかったぞ!))
書込番号:2730556
0点


2004/05/01 23:01(1年以上前)
単純に個々のパーツの質を落とした廉価版ってやつです。
書込番号:2757613
0点


2004/05/03 21:06(1年以上前)
GWだと言うのに大阪ヨド○シの店頭には、まだ並んでいない。
旧モデルのWHR2-G54/Pの価格もそのまま据え置き。
量販店ならではの在庫対策・・・。秋葉原がうらやましいですなあ。。
書込番号:2764693
0点


2004/05/07 00:51(1年以上前)
新宿ヨドバシには4月の出荷直後から並んでた。
地味な展示だったけど@19,800(税込)現金ポイント還元13%。
GW中なので在庫切れだと思うのですが。
書込番号:2778728
0点

WHR3店頭にも並びましたが、やはりWHR2の方が高いままですよね。新製品の値が下がるのはわかるのですが、その時には旧製品は値下げするはずですが(バッファローもいつもそうしていました)、今回そうしないには、
>単純に個々のパーツの質を落とした廉価版ってやつです。
のような理由があるのではないかと思った次第です。
最近バッファローには下記の件で少し不信感を抱いているものですから。
★対応中止について
2003年10月7日発表しておりました弊社AirStationシリーズ「WHR-G54」「WLA-G54C」「WLA-B11」のWPA対応予定および「WHR2-G54」「WHR2-A54G54」「WLA-G54」のWPA-802.1x対応予定につきまして、開発困難な状況のため、対応を中止とさせていただきます。
書込番号:2782137
0点


2004/05/08 09:02(1年以上前)
5月6日の価格改定にもWHR2-G54/Pはありませんでした。
型番・機能からWHR3-AG54/Pが後継機種であることは間違いない。とすると、これは流通在庫対策だけではなく官公庁等大口受注物件とかがまだ納入前で価格改定や生産完了を公表できないなどの事情があるのかも。
書込番号:2783280
0点


2004/05/14 21:32(1年以上前)
何かとそれらしい理由をつけようとしすぎ^^;
書込番号:2807716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 23:52:19 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/02 23:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/24 22:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/17 9:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 19:09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 17:43:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/16 23:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/14 2:44:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/04 23:52:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





