『XPのゲストでは接続できない』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR3-AG54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

『XPのゲストでは接続できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPのゲストでは接続できない

2004/08/13 20:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 家族共有さん

windowsXPパソコンで使用していますがアドミニストレーター権限の無いユーザーでPCを起動した場合、ネットワークが接続しません。バッファローのサポートセンターでは現在の仕様ではそうなっている。ソフトを修正しようとしているがまだ開発できないのでしばらく待ってくれ問う回答。これでは不良品を販売しているのと同じではないか。なお、この現象というか故障は他ののバッファローの無線LAN機器でも同じだと言われました。他のメーカーの機種に買い換える以外に方法はないのでしょうか。

書込番号:3140178

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/13 22:50(1年以上前)

ふーん?AOSSとかいう便利機能を使わなきゃ良いみたいにQ&Aでは読めますけど違うんでしょうか?

>>AOSSを無効にし、Client Manager2で手動接続する。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF4794

書込番号:3140716

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/08/14 05:17(1年以上前)

気持ちは分からんでもないが、不良品っていうのは言い過ぎです。
ゲストアカウントってのは、もともと不特定多数のユーザって意味で、要するに訳の分からん人が使っているから、システム的に可能な事を極力制限して使わそうっていうモノなんですよ。Windowsxpは、元々は業務用のOSです。企業のシステムでは安定動作を第一に考えますから、使い手のスキルや業務的な権限に応じて、出来る事出来ない事に差をつけます。これが管理者であるAdministratorと一般ユーザであるguestである訳です。システム部の社員と一般の社員で出来る事出来ない事に制限を付けないと、一般社員が勝手にソフトをインストールしたり、設定を変えたりされて、社内システムの収集が付かなくなりますよね。これを防ぐために、そういった制限をかけるのです。故にguestではコンピュータ上で出来る事が制限されて当然なんです。

こういった事はシステム工学では当たり前で、そういった背景があるってことを理解した上で考えれば、バッファローの設計は理にかなっていると言えると思うのですがどうですか?。

書込番号:3141711

ナイスクチコミ!0


スレ主 家族共有さん

2004/08/14 10:46(1年以上前)

バッファローの電話サポートに相談した結果、解決しました。バッファローの接続ソフトであるクライアントマネージャー2を使わないでWinXPでダイレクトに手動で設定をする方法を教えてもらいました。言われた通りに設定したところOKです。私がサポートしてもらったようにクライアントマネージャー2を使わないで接続するか、さもなければクライアントマネージャー2に変更する以前の古いクライアントマネージャーのCD−ROMを使えばこうした問題は起きないそうで、現在クライアントマネージャー2のプログラムを修正しているそうです。また私と同様の指摘すなわちアドミニストレーター以外だとネットワーク接続できないという苦情は多く、たいへん申し訳ないと言っていました。ということで、クライアントマネージャー2の設計内容はバッファローも意図したものではないそうです。この製品を1台のPCで複数ユーザーで使用する場合は注意が必要ですね。なお、クライアントマネージャー2はPCから削除しました。

書込番号:3142229

ナイスクチコミ!0


一般人Aさん

2004/08/20 17:00(1年以上前)

システム工学では当たり前で・・・あほか?一般人が使うんだぜ(笑)

書込番号:3164772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR3-AG54/P
バッファロー

WHR3-AG54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

WHR3-AG54/Pをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング