


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P


最近これで無線LANを始めたばかりです
従来は8ポートETHER HUBに4台のPCを繋いでいましたが、その
Ether Hubは最大消費電力が5Wのもので、本機は6.4Wですよね
無線LAN接続を必要とする時間が全体の半分程度だとすると
1.MODEM--HUB--本機:使用しない時間は電源を切る(使用時11.4W/未使用時5W)
2.MODEM--本機:従来のHUBをリプレイスする(常時6.4W)
1は少し面倒ですけど皆さんはどうされていますか?
書込番号:3325250
0点

私なら3番。モデムー本機ーHUB。 そして24時間つける。
モデムにルータ機能があるなら、モデムーHUBーアクセスポイント で24時間つけますが・・・
書込番号:3325551
0点



2004/09/28 20:53(1年以上前)
モデムにはルーター機能があります
ぶら下げるPCは4台のみなので本機の下にHubをかます必要はありません
最近エコに目覚めたもので今まではモデムもHubも電源入れっぱなしだったんですけどね。
書込番号:3325899
0点

私なら選択肢2ですね。
1kWhあたりの電気代を20円とすると、
(6.4-5)*3600/1000*20=100.8円
この程度の増加なら電源オフオンがめんどいので常時オンですね。
人によると思いますが…。
書込番号:3327424
0点


2004/09/29 13:38(1年以上前)
消費電力は、製品自体の使用電源から算出される消費電力ですから、ACアダプタ等を使った製品の場合、100V側と、出力電源側の違いがあります。計算するときは、そこも配慮して計算しなくては正しい答えは出ませんよ。
書込番号:3328932
0点



2004/09/30 13:39(1年以上前)
まみたん。さん了解です
本品はアダプター付で以前使用していたEther Hubは直ですから
もう少し差が大きくなりそうですね
書込番号:3332856
0点


「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 23:52:19 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/02 23:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/24 22:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/17 9:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 19:09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 17:43:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/16 23:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/14 2:44:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/04 23:52:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





