


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P


今まで使用していた無線LAN(11b)から速度アップのためWHR3-AG54/Pを購入しました。
しかし、2F〜1Fへの通信が「非常に弱い」で殆どつながりません。
予想外!驚きました。こんなにも電波が弱いとは・・。
3年半前に購入して使用していた京セラ「KY-BR-WL100」では
同じ場所で「非常に強い」だったのに。
確かにこの製品についての過去レスでは電波が弱いとの書き込みがあるのは知ってましたが、
3年半落ちの製品に比べて話にならないとは・・。
家が新しく機密性が高いのもあるのかもしれませんがちょっと貧弱過ぎでは。
これから購入を考えている人は電波がとんでもなく弱いことを考えて購入を検討ください。
最近の製品は安くなっているのですが電波出力も落ちてるのかなあ。
どの製品も電波の出力についてカタログに載せるべきでは?
書込番号:3482913
0点


2004/11/11 22:55(1年以上前)
家でも一緒でした。チャンネル変えても11aでも同じです
仕方ないのでWLE-DAを追加しましたが若干ましって程度です
書込番号:3488921
0点


2004/11/13 19:29(1年以上前)
WHR3-AG54/Pは電波が弱いと言う話があります、が・・・私の利用環境では実用上問題になるほど電波が弱くありません。ただし、数値的には他社無線LANカードとの組み合わせでは電波状況表示の数値で近距離なのに100%表示でなく「あれ!」と思った記憶があります。
個人的には、幾つか要因が在るような気がします。
1.本体の故障・初期不良。
2.無線LANによる混信。
3.他の電波障害。
4.11bと比較時の盲点(リンクレートが11bの方が低い為と遠くまで届く)
5.機器本体のアンテナ構造
(今回の場合、前機種の京セラKY-BR-WL100は外部に可動式ダイバシティアンテナを備えているが、WHR3-AG54は本体内上部のプリント基板アンテナで向きの調整が出来ない)
※内蔵の無線LANモジュールがMiniPCI1枚で2バンド・3モード対応だったと思います。あるいはこれがネックで電波が弱いのかも知れません。
書込番号:3496068
0点

1F〜2F間の接続を802.11aで接続していませんか?
11a(5GHz帯域)は11g/b(2.4GHz帯域)よりも電波回折による損失ロスが大きいため壁など入り組んだ構造で通信しようとすると通信できないケースがあります。専門的でわかりにくいかもしれませんが、携帯でドコモやau(800MHz帯域)がvodafone(1.5GHz帯域)よりも室内で通話できる範囲が広いことと同じです。
まずは11g/bを利用するように設定し、それでもだめでしたら不良交換で違う機種にするべきかもしれません。以前この機種は通信不良でメーカー回収騒ぎがありましたがそれには該当していませんか?
私はWHR3-AG54を利用していますが電波強度に全く問題はないですよ。
もちろん、通信不良対策版を使用しています。
書込番号:3496301
0点


2004/11/14 11:20(1年以上前)
そんなに大きな家ではありませんが11gでAPの真下だとCentrinoノートで
非常に強い、付属カードでも強いですが対角線にある部屋だとCentrino
でも弱い、付属カードだと非常に弱いとなります。
今は指向性の外部アンテナWLE-DAを使いCentrinoで中までは出ています
混信はNetwork Stumblerで見る限り近隣に別のAPは無いように思われ
事実チャンネルを切り替えても変化ありません。
一軒屋で使う場合ならアンテナを購入することを考慮するとWZRにして
おいたほうが後悔せずにすむ可能性もありますね
書込番号:3498931
0点


2004/11/14 12:43(1年以上前)
実際WZR-HP-G54の紹介ページを見ると
『戸建て住宅、広い間取りのマンションに最適なハイパワーを実現!』
とありますから、逆に考えるとそういった環境で他の製品はお勧めしない
とメーカー自ら言っているような気もしますね
書込番号:3499204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 23:52:19 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/02 23:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/24 22:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/17 9:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 19:09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 17:43:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/16 23:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/14 2:44:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/04 23:52:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





