無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P
はじめまして。我が家もやっと光(Bフレッツ)を導入することになりそうで、ルーターの購入を検討しております。
ここで質問ですが、
1. IPホンにすれば、通常の電話契約を解約してしまっても大丈夫なのでしょうか?
2. ADSLのようなモデムは不要で、ルーターだけ用意すればいいのでしょうか?
3. 現在ADSL48M有線接続で実測16Mほど出ていますが、無線化すると光でどれくらい(あくまでも目安で結構です)の速度が期待できるのでしょうか?.
質問場所が分からなかったのでこちらにて質問させていただきました。
ご親切な方、コメントをいただけるとありがたく思います。それでは宜しくお願いします。
書込番号:3563099
0点
1.3桁特番(警察や救急、番号案内など)にかける必要がないのなら解約してもいいと思いますが・・・ さすがに不安じゃないですか?
2.光モデムとでもいうようなものがレンタルで用意されます。
3.無線だと暗号化などで余分にデータが必要となるので、4割程度のスピードしか出ません。
表記されているのは機器間のデータ転送速度ですので54Mbpsのもので実質20Mbpsぐらいでしょうか。
余計なおせっかいかもしれませんが、それだけスピードが出ているのなら、
通常の使用(WEBやメール)では速度差はまったく感じられないと思います。
100Mバイトのファイルをダウンするのでも50秒が10秒(80Mbpsで計算)になるだけですので40秒短くなるに過ぎません。
光のいちばんのメリットはアップリンクが速くなることでしょうから、
複数拠点をVPNで結んでファイルの共有をするとか、
大きなファイルをしょっちゅうメールで送ることがあるというのなら速度差を感じられると思いますが。
書込番号:3563144
0点
2004/11/29 16:49(1年以上前)
其蜩(なんて読むのかな?)さん、丁寧なご回答ありがとうございます。
あと、もう一点だけ質問なのですが、IP電話にすると、ネット使用中には電話をかけたり、かかってきたりはできないのでしょうか?
書込番号:3563303
0点
ネット中の電話も問題なく行えます。
たとえがちょっと違うのですが、電気のブレーカーに似ています。
蛍光灯やラジオ、テレビなどを一度につけても大丈夫でも
電子レンジとドライヤーを一度に使うとブレーカーが落ちたことありませんか?
これは電気をたくさん喰うものを同時に使って許容範囲を超えたからです。
インターネットも同じく上限があります。
ですから動画のストリーミングなどを複数表示させると、(普通そんなことはしないでしょうけど)
画面が粗くなったりする場合があります。これは帯域を使い切ってしまって
転送が間に合わないために起こります。
IP電話で必要な帯域は128kbps(=0.128Mbps)程度と聞いたことがあるので、
通常の使用ではまず問題になることはないでしょう。
蛇足かもしれませんが、問題は「転送」(=送受信)であってコンピュータがついているか
とかブラウザを開いているかではありません。
たとえばこの掲示板、開くときにはデータが「転送」されますが、
今つかっておられるのADSLでも16Mbpsもあるのですから、たぶん一瞬で
終わっているはずです。その後読んでいるときは送信も受信もしていない
ので使われている帯域はゼロです。
あ、名前は「そのひぐらし」って読んでもらえるとうれしいです。
書込番号:3563845
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/01/23 23:52:19 | |
| 9 | 2010/05/02 23:33:05 | |
| 4 | 2009/12/24 22:03:14 | |
| 4 | 2007/07/17 9:50:55 | |
| 2 | 2007/06/03 19:09:17 | |
| 2 | 2007/05/02 17:43:29 | |
| 2 | 2006/01/16 23:16:21 | |
| 2 | 2006/01/14 2:44:44 | |
| 5 | 2006/01/04 23:52:26 | |
| 3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







