


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P
みなさん どうぞお教えください。
昨日、eo光ホームが開通しました。(YahooBBから乗り換え)ルーター(WHR3-AG54 )接続で無事設定できました。しかし、光電話のNTT番号切替工事日予約申し込みをWebからしようとしたところ、予約画面がタイムアウトしてしまい表示されませんでした。何度かやってみたのですが同じ結果だったので、設定サポートに問い合わせました。20分ほどいろいろやってみたのですが、結局はルーターがじゃましているようだということでした。ルーターを通さずに直接接続してみてくれということだったので、設定しやってみると何の支障もなく予約画面に進めました。
しかし、もう一度ルーター接続に戻したところ、Webメール(Yahoo)で返信・削除ができずタイムアップしてしまいます。ファームウェアのバージョンアップも行いましたがダメでした。(Ver2.23)メルコのサポートではWHR3-AG54 と最終端末との相性かも・・・eoのサポートではルーターにYahooのキャッシュ等があるのでは・・・(リセットはしました)という感じです。メルコのサポートは調査するとの返答ですが・・・原因は何でしょうか?お教えください。
書込番号:6541777
0点

無印無印さん こんにちは。
通常のネットとメールは問題なく出来ているという事でしょうか?
アタックブロックの設定はどのようにされていますか?
一度なしにしてみて、反応を見てみてもいいかと思います。
私はこの機種を使ったことがないのですが、4RV・4HG・WHR-G54Sを使っています。(WHR-G54Sは、少しeoで使って今はBフレで使用中)
今回のケースとは直接関係ないですが
実はeoとバッファローのルータの相性が良くないというか、eo側のサーバ機器が設定を変更したりすると直ぐに影響を受けたことが過去にあります。(4HG等の有線でも)
一部参考
http://support.eonet.jp/mansion/news_article.php?services=mansion&s=0&id=57
ただ、以前eoのHPで接続確認対応表?公開されていた時、WHR3-AG54が載っていたと思います。
故障?というのも考えにくいのですが、どうしても解決出来ない場合は、eoのレンタルプラン等も検討されてはどうですか?
http://eonet.jp/takunailan/
(無線に比べPLCが市場価格の割りに安いですね)
書込番号:6542139
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん 早速ありがとうございます。
>通常のネットとメールは問題なく出来ているという事でしょう
>か?
できています。
>アタックブロックの設定はどのようにされていますか?
>一度なしにしてみて、反応を見てみてもいいかと思います。
OFFになっています。一度ONにしてからOFFにしましたが同じです。
またいろいろやってわかったことなのですが、有線接続ではこの障害があるのですが、無線接続では大丈夫なんです。なぜ???です。
やはりご指摘の
>下記の10機種につきましては潜在的に問題があり、この問題に>対応するファームウェアが公開されておりますので、対象機器を>ご利用のお客様におかれましては、バージョンアップを実施して>頂く様お願い申し上げます。
>[ファームウェアが公開されている機種]
>(ファームウェアは各機種の製品情報にある「ドライバ」のリン>ク先からダウンロードできます)
>WHR3-AG54、WZR-G54、WZR-HP-G54、WZR-RS-G54、WZR-RS-G54HP、>WER-AM54G54、WER-AMG54、WBR2-B11、WBR2-G54、WZR-G108
あたりがくさいですね。
>ただ、以前eoのHPで接続確認対応表?公開されていた時、WHR3-
>AG54が載っていたと思います。
eoのサポートに「確かWHR3-AG54は対応機種ですよね」と伝えたら、「PPPoE対応のルーターは大丈夫なはずです」という感じです。
他に対処法はあるでしょうか。よろしくお願いいたします。
WinXP SP2 IE7
書込番号:6542630
0点

無印無印さん こんにちは。
なるほど無線ではOKなんですね。
推測ですが、有線の場合、PCのLAN(NIC)チップがeoの終端装置(ONU)やルータ含めた相性?が悪いのか、若しくはLAN関係のドライバに問題があるか?・・・。
とりあえず無線でOKなら、やはりPCの方の関係が疑われますね。
うちでも、数台あるPCのうちnForce2 Ultra 400のGigabit LANはeoとの相性は良くないですね。
結局、オンボードLANはBIOSで無効にし、増設のPCI接続LANボードを使っています。(今のところインテル系は問題ないですね)
確かWHR3-AG54は、11aの規格自体変更になる時に出たものなので、
バッファローの製品にしては発売期間が短かったと思います。
今後、ファームの更新が望めないようなら、せっかくの光回線がもったいない気もします。
(ただ光電話は繋がってしまえば問題ないですし・・・Yahooメールは?引き続き使いますか?)
無線ルータは最近安くなっていますし、私が使ってるWHR-G54Sでも、無線11g接続で、20M程度は出ていますので、買い替えも一考かなあと思います。
一応参考です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6502839/
書込番号:6543366
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん ありがとうございます。
>なるほど無線ではOKなんですね。
>推測ですが、有線の場合、PCのLAN(NIC)チップがeoの終端装置
>(ONU)やルータ含めた相性?が悪いのか、若しくはLAN関係のドラ>イバに問題があるか?・・・。
>とりあえず無線でOKなら、やはりPCの方の関係が疑われますね。
前回の書き込み後またいろいろやってみたところ、無線接続でも不具合が出てきました。それはgooにログインできないということです。(時間がなくて有線の方は確かめていません。)
またまた????です。
またお教えください。
>今後、ファームの更新が望めないようなら、せっかくの光回線が>もったいない気もします。
>(ただ光電話は繋がってしまえば問題ないですし・・・Yahooメー>ルは?引き続き使いますか?)
>無線ルータは最近安くなっていますし、私が使ってるWHR-G54Sで>も、無線11g接続で、20M程度は出ていますので、買い替えも一考>かなあと思います。
もう少しサポートを待ってみようかと思いますが、安くあげるのではLANボードを変えてみる手もあるかなと・・・。
書込番号:6544925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 23:52:19 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/02 23:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/24 22:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/17 9:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 19:09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 17:43:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/16 23:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/14 2:44:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/04 23:52:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





