無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G54/P
現在購入を検討中ですが、プロバイダーのレンタル無線LANにするか、WZR-G54を購入するか迷ってます。同じ悩みの人いませんか?
ちなみにプロバイダーはDION。メタルプラスを申し込み、5月以降サービス開始予定なので、それまでに決めたいです。
DIONのレンタル無線LANはNEC製でフレイムバースト機能はついていませんでした。フレイムバーストがついてなくても快適?なのでしょうか?
別の面でコスト面を考えると、2年以上使いつづければWZR-G54を購入した方がお得・・・
レンタルLANからこの機種に変えた人、いませんか?
書込番号:4044711
0点
2005/03/12 16:21(1年以上前)
自分は12月にYahooのレンタル無線LANからこの機種に変更しました。
感想は、問題あり。
AOSSによる自動設定に引かれたのですが、極端に速度が遅いです。
レンタル時は5Mbps前後出ていた物が0.1〜O.5Mbps位いになりました。
いろいろ試した結果、手動操作でフレームバーストEXをOFFにし、改善されました。
フレームバーストEXをOFFにしないと使い物になりません。
簡単設定のAOSSと言う、うたい文句の商品なのに手動OFF操作が必要です(自分の場合)。
しかも、一度交換した物でも同じです。
品質管理はどうなっているのか疑問です。
現在もう一度交換してもらおうか検討中です。
販売店で相談するとメーカーを変えた方が良いかもと言われました。
しかし代替機にいいものが見当たりません。
自分も非常に悩んでいます。
書込番号:4060099
0点
2005/03/15 13:24(1年以上前)
そうなんですね・・・
フレイムバーストEXにひかれていましたが、まだ新しいもので安定するにはまだ時間がかかりそうですね。
プロバイダーや設置環境が似た環境の人の意見が聞ければ幸いですが、そう都合よくはいきそうにないので、今回は見送ろうかな・・・?
2万以上かけて遅くなった!では悲しいもんなぁ。
書込番号:4074884
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WZR-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/17 23:28:04 | |
| 1 | 2005/12/30 17:40:30 | |
| 2 | 2005/11/18 8:51:47 | |
| 7 | 2005/09/28 18:35:04 | |
| 3 | 2005/11/24 1:10:13 | |
| 2 | 2005/03/15 13:24:23 | |
| 7 | 2005/03/18 17:54:16 | |
| 2 | 2005/02/07 1:04:48 | |
| 2 | 2005/02/05 12:55:23 | |
| 0 | 2005/01/24 23:24:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







