『ヒューレットパッカートのノートパソコンで』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

『ヒューレットパッカートのノートパソコンで』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

購入検討中なのですが、HP Notebook PC G5000またはHP Pavilion Notebook PC dv6200
内臓無線LANBroadcom(IEEE802.11 b/g、WiFi準拠、オン/オフボタン付き)
は、WHR-HP-G54で問題なく接続可能でしょうか?知ってる方教えて下さい。OSはVISTAです。
宜しくお願いします。

書込番号:5997920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-HP-G54の満足度4

2007/02/13 21:18(1年以上前)

問題ないと思います。
逆にどのメーカーでも、まず大丈夫でしょう。

どちらかと言うと、無線ではなく、回線・プロバイダ・モデム等の通信機器との接続の方で問題が出やすいです。

その辺含めて質問された方が、導入時に役立つと思います。

書込番号:5998122

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/02/14 11:40(1年以上前)

>内臓無線LANBroadcom(IEEE802.11 b/g、WiFi準拠、オン/オフボタン付き)

内蔵です。
このチップなら同種なので相性は良いと思います。HP-G54でなくても普及機で十分な気もしますね。WHR-G54Sとか。
子機込みのセットモデルとさして価格も変わらないのでお徳かも。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s/
価格相場は
http://kakaku.com/ranking/itemview/musenlan.htm

書込番号:6000545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2007/02/23 03:59(1年以上前)

ひまJINさん、sho-shoさん親切なお答えありがとうございました。もうひとつ質問なのですが、内蔵無線LANの場合インターネット接続に何かむづかしい設定が必要なのでしょうか?無線LANオンオフボタンで何も設定なしでインターネットに繋がるものでしょうか?以上宜しくお願いします。

書込番号:6036460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-HP-G54の満足度4

2007/02/23 09:44(1年以上前)

そうですね、取りあえずは使われてる回線、プロバイダによりますが...
YahooBBとかCATVだと、そのままつなげばすぐ使えます。
その他でも、ルーター機器が既にあれば、面倒な設定は不要です。

ただ、無線ならではの設定はあります。
無線の暗号化です。
これは、無線親機と子機で同じ暗号を決めて、他の人を接続させない仕組みです。

まあ、これもマニュアルの手順とおりにやれば、それほど難しくはありません。
あまり心配する必要は無いと思いますよ。

書込番号:6036833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2007/02/23 17:18(1年以上前)

ひまJINさんどうもありがとうございます^^
現在使用しているプロバイダはyahooで無線LANは、WHR-HP-G54です。
現在家では2階にデスクトップ、1階にノートを使用しています。
どちらも無線接続です。
現在ノートパソコンのカードスロットに挿入されている無線カードは、今度の内臓無線LANモデルでは使わなくなっちゃうんですね、暗号化セキュリティー設定がちょっと不安です。
HPのパソコン今日購入しました^^
またパソコン到着後疑問があったら教えて下さい。
また引き続きみなさんから返信頂ければさいわいです。


書込番号:6037958

ナイスクチコミ!0


lankuruさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/03 02:32(1年以上前)

先日、無線LAN内蔵ノートへ接続時に

クライアントマネージャVをインストールしました
http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg5.html

これは、Vista用の クライアントマネージャ3です

無線内蔵パソコンでも
(バッファロー純正無線カードのユーティリティ
クライアントマネージャ3)と同様のAOSS接続
(ボタンを押してカンタン自動接続)が可能です。

書込番号:6068048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54
バッファロー

WHR-HP-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング