


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54
購入・設置して約1週間。
満足して使ってましたが、何と故障してしまいました。
突然通信不能となり、有線でつないでもリセットしても何をしてもダメ。
ランプも何も反応せず。
諦めてバッファローの修理センターに送りました。
前使ってたWHR-G54Sを予備機として置いといたので、その間ネット接続は問題なし。
WEB修理予約しといたら、送った翌日中に修理が終わり、返送されて来ましたが...
新製品のWHR-HP-Gに化けてました。
もう旧製品の部品在庫が無いんでしょうね。
WHR-HP-G54はデザインがかなり気に入ってたので少々残念です。
WHR-HP-Gの方が機能・性能は上だけど、やはりデザインが安っぽいですね。
まあ、今は液晶テレビの裏側に置いてあるので、普段ほとんど見えないって言えば見えないんですが...
5,200円で買ったのが10,400円程度の新製品になったので、ラッキーなんでしょうが、
ちょっと複雑です。
書込番号:6983893
0点

(゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました
何か不思議ですね詳しい事が分りませんが
修理理由で本機種は修理や交換が対応出来ない状態なので本機種に交換しましたなら
話しは分かるけど
何も理由がなく交換されたとなるとびっくりですよね向こうの手違いとか何か有ったのかな?
でも性能が良いランクが上の機種に交換されたみたいで
もし直接購入された店へだったらこのような現象は無かったかもしれませんね。
黙って…変えってお得!と思って良いかも……
では
書込番号:6985067
1点

レスありがとうございます。
販売店はネットで、初期不良1週間までなので期限切れでした。
無理やり送る手もありましたが、どう見ても在庫なさそうなので、メーカー直にしました。
対応がめちゃ早かったので、それ自体は正解だったと思うのですが...
WHR-HP-Gは決して上位機種ではないですね。
違いは、WPSとWPA2に対応したくらい。
PPPoEのスループットも変わらず、電波強度も同程度。
11n無線に主力をシフトしたいので、デザイン等手抜きしたとしか思えません。
修理票には何も書いてなかったです。
単に、部品交換WHR-HP-Gと記載がありました。
どうも諦めがつかないので、一度修理窓口に問い合わせしてみようと思います。
書込番号:6986400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-HP-G54」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/09/19 11:34:30 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/04 20:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/05 23:30:49 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/09 18:02:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/24 4:47:50 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 21:04:10 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/04 9:17:45 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/31 10:31:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/04 13:17:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/20 23:24:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





