


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54
はじめまして。
現在、有線にてデルのGX270 XP、有線&無線(内蔵)シャープ PC−FW70X ビスタ にて使用しております。今回、3台目として、emachines J4516 ビスタ を購入し、バッファローのWLI-U2-G54HPを使用してつなげようとしました。2台同時での接続は可能ですが、3台目を接続しようとすると”WANミニポート(PPPOE)接続中とでて接続できませんとなります。2台のうちどれか1台を接続を切り、つなげなかった3台目を接続すると接続はできます。3台同時の接続はできないのでしょうか?
書込番号:8494722
0点

質問環境からは無線LANルータについて環境が抜けてるけど、WHR-HP-G54(VISTAに対応してる前提)を使ってるのと、emachines J4516 ビスタ+WLI-U2-G54HP(VISTAに対応してる)前提でよければ、
まず基本は、
フレッツ接続ツールをアンインストール。
WHR-HP-G54をアクセスポイントモードとして、その場合の取説にしたがって設定(このときGX270かPC-FW70Xのいずれかと有線接続、WHR-HP-G54がVISTA未対応ならXP機のGX270に接続)。
有線接続が確立したら、子機WLI-U2-G54HPを取説に従って設定。
(その前にWHR-HP-G54がVISTA未対応ならBUFFALOのサポートページで対応ファームウエアの有無を確認し、あるならファームウエア更新)
通常emachines J4516+WLI-U2-G54HPはAOSS機能ですぐに繋がるはず。
書込番号:8495000
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-HP-G54」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/09/19 11:34:30 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/04 20:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/05 23:30:49 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/09 18:02:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/24 4:47:50 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 21:04:10 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/04 9:17:45 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/31 10:31:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/04 13:17:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/20 23:24:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





