


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S
WHR-G54Sを先日買ったのですが、以前のルータでは参照できていた
自分の(内部サーバ.・別プライベートIDのもの)サーバにアクセスできなくなりました。無料のサポートセンターに問い合わせをしたところ、同じグローバルアドレスは参照できない使用だと回答されました。?これは仕様のバグではないでしょうか?
書込番号:5105888
0点

strutsniさん、はじめまして!久しぶりの書き込みです(^^)
>自分の(内部サーバ.・別プライベートIDのもの)サーバにアクセスできなくなりました。
>同じグローバルアドレスは参照できない仕様だと回答されました。?
これは少し分りにくい表現ですので、要約しますと自宅に設置した
サーバへのアクセスに於いて
1.自宅外(インターネット側WANアドレス)からアクセスできる。
2.自宅内からは上記グローバルIPでは出来ない。
というお話ですよね。
BUFFALOのルータはまさしくそうなってますね。僕も最初はバグ
じゃあないかと怒ったのですが「BUFFALOの仕様」だそうです。
自宅からはローカルIPでしかサーバにアクセス出来ませんね。
と言うことで、BUFFALOルータは今では一切採用してません。
僕はLinkSysの「WRT54GS」にてこの問題を解決し快適に使用
しててます。でも、BUFFALOもループバック設定出来る様にして
欲しいものですね。
書込番号:5111665
0点

通常、プライベートIPアドレスをホスト名に変換できる
機能をルータが持っていないと、内部から参照する場合は
プライベートIPアドレスの指定になります。
全てのメーカーを調べた訳ではありませんが、
これは、別におかしな仕様では無いと思います。
この機能はメーカーによってはEasyDNS機能とか呼んだりしています。
また、自分自身を参照する場合は、
IPアドレスは、127.0.0.1で参照する事が通常です。
WEBサーバを構築している場合は、
WEBサーバのPCのURL欄に"127.0.0.1"でHPのトップが表示されるはずです。
一応、私は社内WEB、メール、FTPサーバ管理者です。
書込番号:5111728
0点

☆まっきー☆さん、これはネーム引きの問題ではないですよ。
自宅からですとDNS引きなしのグローバルIPでサーバにアクセス
してもはねられますよ。
これは、モバイルパソコンで外出先からも自宅からも同様に使い
たい場合不便です。僕の場合はネットワークカメラでカメラ内の
HTTPサーバアクセスに対して同様な問題がありました。
LinkSysのルータではManagement項目の中に「Loopback」設定項目
があり、これによりルータ内ローカルエリア側からその中にある
サーバなどに対しグローバルアドレスでアクセスした場合でも
ちゃんとローカルIP引きと同じ結果になるようにしてくれます。
書込番号:5111790
0点

>自宅からですとDNS引きなしのグローバルIPでサーバにアクセス
>してもはねられますよ。
この事を、記載したんだけど・・・
書込番号:5111796
0点

>LinkSysのルータではManagement項目の中に「Loopback」設定項目
>があり、これによりルータ内ローカルエリア側からその中にある
>サーバなどに対しグローバルアドレスでアクセスした場合でも
>ちゃんとローカルIP引きと同じ結果になるようにしてくれます。
これが、俗に言う簡易DNSサーバで自宅内とかでグローバルIPアドレスで指定した場合、どのプライベートIPアドレスのPCを参照しにいくかの機能です。
書き方が、まずかったかな?
書込番号:5111810
0点

>通常、プライベートIPアドレスをホスト名に変換できる
>機能をルータが持っていないと、内部から参照する場合は
>プライベートIPアドレスの指定になります。
>全てのメーカーを調べた訳ではありませんが、
>これは、別におかしな仕様では無いと思います。
>この機能はメーカーによってはEasyDNS機能とか呼んだりしていま>す。
コピペで一部、文章が誤っていました 訂正します。
通常、自宅からグローバルIPアドレスを指定した場合、どのプライベートIPアドレスのPCを参照しにいくかが問題になります。
これを、回避するのが簡易DNSサーバ機能でこの機能はメーカーによってはEasyDNS機能とか呼んだりしています。
書込番号:5111869
0点

「ループバック機能=簡易DNSサーバ」ってはじめて聞きました?
ローカル側からの参照アドレスがルータのWANアドレスと一致した
場合は、外に向わずに指定ポート番号のローカルアドレスを探し
だして内側に向うようにしてる機能ですよね。確かにテーブル参照
の結果なんでしょうけど、これもDNS引きですかね??
やっぱりLoopBackの方が響きが良いみたいですけど・・勉強に
なりました!strutsniさん、本題以外の書き込みとなってごめん
なさいです!
書込番号:5111892
0点

EasyDNS機能は、このメーカーとかは呼んでます。
http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgopt90.htm
メーカー毎に呼び方は、まちまちですね。
私も勉強になりました。
書込番号:5111929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/04/05 22:55:31 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/27 22:20:03 |
![]() ![]() |
47 | 2016/03/05 10:46:40 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/12 0:25:41 |
![]() ![]() |
13 | 2012/07/01 13:01:47 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/16 18:25:04 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/05 21:54:24 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/27 1:46:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/29 22:22:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 16:03:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





