無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S
フレッツADSLからソフトバンクのADSLへ変更する予定なんですが、softbankへ変更した後
WHR-G54Sの設定で注意しなくてはならないことがあったら教えてください。
書込番号:6836075
0点
BBならルーター内蔵のモデム貸与になるのでは?
今までルーター機能を使っていたならBridgeにするこをとお忘れ無く
書込番号:6837097
0点
Birdeagleさん
さっそくのアドバイスありがとうございます。ただルーター機能というのがよくわかりません。今までは、NTTのモデムNVVを使っていました。
これは、ルーター機能を使っていたことになるのでしょうか?
Bridgeというのも何のことだか分りません。
AUTOとBriのスイッチの切り替えがあるのは知ってますが、これが何を切り替えるスイッチか
まったくわからないのですが。
よろしければ分かりやすくご説明頂けると助かります。
書込番号:6838213
0点
モンタボーさん>
>Birdeagleさん
>さっそくのアドバイスありがとうございます。ただルーター機能というのがよくわかりません。
>今までは、NTTのモデムNVVを使っていました。
>これは、ルーター機能を使っていたことになるのでしょうか?
>Bridgeというのも何のことだか分りません。
>AUTOとBriのスイッチの切り替えがあるのは知ってますが、これが何を切り替えるスイッチか
>まったくわからないのですが。
>よろしければ分かりやすくご説明頂けると助かります。
Yahoo!BBへの接続に関する確認事項ですが、バッファローのページに情報がありますよ。
●Yahoo!BBでインターネット接続できません。
http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-108.html
これを参照の上で設定を行えばよいのではないでしょうか。
それと今まで利用していた ADSLモデムーNVIIIに関してですが、これにはルータ機能が
含まれています。しかしながら Yahoo!BBとフレッツ ADSLでは通信方式が若干異なるので
ADSLモデム機器の流用は当然のごとく出来ません。レンタル機器であればそのまま返却、
購入の場合には再度フレッツ ADSLに戻すときのことを考えて持っていても良いでしょうし、
必要が無くなってから設定内容を初期化した上で中古で売ってしまうなんて事も考えられる
かと思いますが。
書込番号:6839468
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/04/05 22:55:31 | |
| 2 | 2019/03/27 22:20:03 | |
| 47 | 2016/03/05 10:46:40 | |
| 4 | 2014/12/12 0:25:41 | |
| 13 | 2012/07/01 13:01:47 | |
| 2 | 2012/06/16 18:25:04 | |
| 7 | 2012/04/05 21:54:24 | |
| 1 | 2012/01/27 1:46:27 | |
| 2 | 2009/12/29 22:22:00 | |
| 4 | 2009/12/25 16:03:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







