無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
今まで有線により1台でネット接続をしておりました。
そのときは、5M程度の速度が常時出ており満足していま
したが、パソコン2台目の購入によりWHR-G54S/Pを購入
しネット接続しましたが、速度が1.7Mまで低下してしま
いました。1台のみで接続しているときも速度は同じで
す。無線初心者ため、よくわかりませんがこんなものな
のでしょうか、使用状況は以下のとおりです。よろしく
お願いします。
パソコン1:FMV BIBRO NB16C(無線カード使用)
パソコン2:TOSHIBA dynabook TX/550LS(内蔵無線使用)
使用OS:XP 回線:ADSLモア(12M) 伝送損失:26(基地局
から1.8km) 無線ポイントとは同じ部屋で使用(1m〜2m
の範囲以内) シグナルの強さ:非常に強い
書込番号:4702990
0点
うちはYahooBBの8Mで、有線6M、無線で5M程度は出てます。
一度11bのカードで試した時、異様にスピードが落ちた事があります。
何かの設定ミスで11b設定になってるとかありませんか?
書込番号:4703571
0点
早速のアドバイスありがとうございます。
設定は11gでした。AOSS自動設定のデフォルト
のままです。拡張設定で11g(54M)-turboモード
にしてみましたが変化なしでした。
やっぱり諦めるしかないですかね。
書込番号:4703940
0点
答えになっていませんが,ルータに有線LAN接続しても同じですか?
変わらない場合,ADSLモデムとルータ間のMTUやRWINの設定が関係あるのでしょうか.
よく分からず,すみません.
書込番号:4703988
0点
皆さんありがとうございます。
ルーターに有線接続してみました。(無線は無効にして)
速度に変化はありませんでした(泣)あっちゃんさんが
言っているMTU、RWINの設定方法がわかりません。
新たな質問になり、怒られるかも知れませんが設定方法
を教えていただけないでしょうか。
書込番号:4704154
0点
やはり,そうですか.
僕の場合は,今は光ファイバーですが,以前,ADSLだったときはMTUやRWINをいじって,スピードが随分,向上したのを覚えています.
ただ,何故スピードアップしたのか,詳しい理由は分かりません.
その点では,お役に立てず,すみません.
GoogleでMTUとRWINを引くと,結構でてきます.
http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/
http://www.geocities.jp/hamdah3502213/spd/spd.htm
http://www.geocities.jp/hamdah3502213/osugi/osg.htm
参考になればと思いますが,AirStation自身はMTU値は変更できないみたいですね.
パソコンのMTUなども関係あるかも知れませんが,これはレジストリの変更なので,自己責任でお願いします.
書込番号:4704422
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2020/10/01 0:27:04 | |
| 2 | 2009/03/29 14:05:50 | |
| 3 | 2008/05/03 0:06:26 | |
| 6 | 2008/02/28 22:04:58 | |
| 1 | 2008/02/20 14:11:01 | |
| 4 | 2008/01/28 19:34:10 | |
| 5 | 2008/01/13 3:47:32 | |
| 1 | 2007/12/03 0:33:05 | |
| 1 | 2007/12/02 23:07:47 | |
| 4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







