『PSPでインターネット』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

『PSPでインターネット』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PSPでインターネット

2006/01/11 19:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 あぎぼさん
クチコミ投稿数:13件

PSPでWEBをしようと思い、WHRーG54Sを購入しました。

先日まで、WHRーAMG54を使っていましたが、PSPに対応していなかったので買い換えました。

PSPのインターネット設定をして、接続テストもOK!

インターネットブラウザを起動させて、アドレスを入力して確定!

ところが、
『サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。(80410410)』
と、エラーメッセージが出ます。

アドレスは正確ですし、ワイヤレスLANの省電力モードも切っています。

どうするといいでしょうか?

書込番号:4725957

ナイスクチコミ!0


返信する
けむ雪さん
クチコミ投稿数:173件

2006/01/12 00:30(1年以上前)

APの設定見直せ
そもそもPSP側の設定がAOSS使ってるのかどうかもわからないんじゃ・・・

書込番号:4726977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/12 00:45(1年以上前)

WHRーAMG54って、バッファローのWEBではPSP非対応とは一言も書いてないが?
11g11bモードで使えたんじゃないかな。
もったいない。

APからのネット接続は出来てます?
APの設定をどうしてるのか詳しく書いて下さい。

書込番号:4727023

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぎぼさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/12 12:35(1年以上前)

APの設定ですね!

やってみます!

良ければAPとは何か教えてください!

書込番号:4727853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/12 14:10(1年以上前)

AP=アクセスポイント

書込番号:4727973

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぎぼさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/12 14:31(1年以上前)

アクセスポイントの設定はどこでやるのですか?

書込番号:4728005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/12 20:53(1年以上前)

WHRーAMG54はどうやって使ってたの?
少しはマニュアル読みなさい。

書込番号:4728735

ナイスクチコミ!0


koya1103さん
クチコミ投稿数:17件 WHR-G54S/PのオーナーWHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/13 21:48(1年以上前)

手順いいます。入力じゃなくてもAOSSでできるw説明書よく読んでください。
1・PSP起動
2・メニューのかばんっぽいマークから、ネットワーク設定を選ぶ
3・インフラストラクチャーモードを選ぶ
4・新しい接続の作成を選ぶ(前作ったやつでもOKですが、
ここでは新しいやつのほうでいいます。
5ワイヤレスLAN設定ってでてくるので、アクセスポイント別自動設定を選ぶ
6・AOSSを選ぶ
7・アクセスポイント(無線LAN本体)の上部にあるAOSSボタンを黄色いランプっぽいのが点滅するまで押す。(50cmくらいに近づけないとできない場合があります。
8・しばらくお待ちくださいとでるので少し待つ。(1分くらい
9・設定内容がでるので、方向キーの右を押して、○ボタンを押して設定を保存する。
10・接続テストする。

それできるとおもいます。
できなかったらごめんなさいねw

書込番号:4731299

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぎぼさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/16 17:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

koya1103さん。初めからその方法でやっているのですが、接続テストは成功しても、いざインターネットブラウザを起動してみると『サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。80410410)』
のメッセージです。

WHRーAMG54は、手持ちのノートに使おうと購入しましたが設定できず、そのまま手放しました。

私ではどうにもならないので、今度サービスマンに来てもらおうと思います。

書込番号:4739962

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん
クチコミ投稿数:173件

2006/01/16 17:41(1年以上前)

>koya1103さん
AOSS使えば外部との接続設定もやってくれるって勘違いしてない?
AP(router)が外部と接続するには設定が必要なんだが

>あぎぼさん
パソコンはどのような接続方法を使ってるのか?
routerを使っててDHCP機能があるのなら、AP側をブリッジモードにしてIPアドレスを「DHCPから取得」にすればAOSSで設定できる

書込番号:4740040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング