『AOSS設定情報を復活させたい』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

『AOSS設定情報を復活させたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AOSS設定情報を復活させたい

2006/03/13 22:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 asanegiさん
クチコミ投稿数:6件

皆さんのお知恵をお借りしたいので、よろしくお願いします。
以下やってしまったことを書きます。
・背面のスイッチでブリッジモードにしています。
・設定画面で「AOSS接続を終了しし、・・・」ボタンを押してしまいました。
・機器の背面の初期化スイッチ、設定画面で初期化、双方を行いましたが、AOSS接続情報が復活してくれません。

設定画面をくまなく探したつもりですが、方法を見つけることができませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:4909973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/03/13 22:41(1年以上前)

親機、AOSSスイッチ押して再度認識をさせてみては?

書込番号:4910064

ナイスクチコミ!0


スレ主 asanegiさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/13 23:16(1年以上前)

>親機、AOSSスイッチ押して再度認識をさせてみては?
子機を近づけて試してみましたが、失敗してできませんでした。

http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/air5/router/whrg54s/chapter110y.html
↑のページの下の画像のような情報が消えたので、失敗したのだと思うのですが・・・
この情報を復活させたいのです。

書込番号:4910225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/03/14 01:47(1年以上前)

なるほど、子機の情報が入って無いと言うことですか

親機を初期化したので、再度はじめから設定する必要ありますy

子機は、親機があることを認識していますか?
していれば子機、ノートPC側にクライアントマネージャーを使用してますよね。
プロファイル画面にある「AOSS」ボタンを押す、設定画面に従い、次に親機の「AOSS」ボタンを押す、設定終了

↑初期化後、この設定しました?

書込番号:4910730

ナイスクチコミ!0


スレ主 asanegiさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/14 10:19(1年以上前)

解決できそうです。
パーシモン1wさん答えてくださり、ありがとうございました。
質問が下手でご迷惑をおかけしました。

http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/air5/router/whrg54s/chapter110z.html
↑のようにAOSS機能を無効にしてしまうと、再び有効にする方法が見つかりませんでした。

http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/air5/qa/doc/buf41.html
どうやら底面のスイッチをずっと押し続けなければならなかったようです。

書込番号:4911252

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/03/14 11:37(1年以上前)

ブラウザを使って親機にアクセスすれば、AOSSの保存設定データがあったはず。

初期化をするとすべて削除されてしまうので最初からやり直しと
なってしまいます。

最初の構成のままのセキュリティで追加クライアントをする際に
現時点で使ってるセキュリティをAOSS設定することで次々と仲間入りができます。

この保存がないと毎度AOSSのやり直しで非常に面倒な事になります。

それと親機のAOSSボタンを誤って押しても子機側で操作しなければ
設定はされません。

何等かの行為をしたので設定値が変更となってしまった感があります。

同じAOSS設定情報が出る確率は宝くじより当たらないかも。

書込番号:4911429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング