


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
現在NTT西日本の光プレミアムを検討しているものですが、
当該機種をみるとIPv6パススルー機能が搭載されているので
もしかしてNTTが標準で付けているルータ代わりのCTUを外しても
使えるのでは無いかと?思いましたので質問しました。
NTTがCTU経由で無線ルータを繋げと言うのは
IPv6パススルーに無線ルーターが対応してないから
うちのCTUを繋げないと使えないと言っている気がしましたが…。
やはり駄目でしょうか?もちろんNTTのサポート無しになると
思いますが、NTTのCTUのルーター機能に比べたらこちらの方が
明らかに性能が高いので…。
どなたか試された方
或いは駄目な理由をしっかり教えて下さいますと助かります。
宜しくお願いいたします。
書込番号:5202899
0点

CTUはどうか判りませんが、IP(ひかり)電話アダプタなどはマックアドレスが登録されているそうです。
試しに他の人のアダプタを自宅に持ってきましたが使えませんでした。
同様にCTUも管理されているんじゃないかとと思います。
IP/v6って今のところNTT西しかやってませんよね。
IPv6って詳しく判らないんですが、パソコン側も対応している必要ありますよね。
たとえばIPアドレスひとつとってもパソコンに設定が必要になるんじゃぁないでしょうか?
その辺はクリアできますか?
NTTのCTU設定用ソフトにもIPv6用ソフトがあったし、それによってNICにv6用のTCP/IPも割り付けられています。
(TCP/IPのプロパティは開かないので何者かよく判りません)
また、CTU下部はIPアドレスがv4で振られています。
IP電話アダプタも使えなくなるかもしれませんね。
書込番号:5204554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2020/10/01 0:27:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/29 14:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/03 0:06:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/28 22:04:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/20 14:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/28 19:34:10 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 3:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/03 0:33:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 23:07:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





