『windowsとmacに使える無線LANについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

『windowsとmacに使える無線LANについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

windowsとmacに使える無線LANについて

2006/11/17 22:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 tokyojinさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは。この場での質問が適当か分からないのですが、どうぞよろしくお願いします。

wakwakで光フレッツに入会したのですが、windowsとmac両方で使えるお勧めの無線LANはありますでしょうか?

せっかく光を導入するので、なるべく速度が出るのが希望です。

光TV・IP電話は使いません。windowsメインですので、Air mac以外でお願いします。予算は4万円位までです。

20日(日)に買いにいきたいので、もしよろしければ早めに書き込みして頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5647918

ナイスクチコミ!0


返信する
easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/17 23:28(1年以上前)

MacでCBカードもしくはPCIカードを使うのなら、11b・11gの規格にしか対応しません。11nで接続するなら、たぶん、11n対応のルータをブリッジにしてイーサネットコンバータのように利用するしかないんじゃないでしょうか。

書込番号:5648162

ナイスクチコミ!0


6132jさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/17 23:38(1年以上前)

macでも使えるようです。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr7850s.html

書込番号:5648219

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/11/18 06:57(1年以上前)

必要な子機のタイプがわからないから答えるのは難儀です。

書込番号:5649042

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyojinさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/18 09:39(1年以上前)

こんにちは、皆さん親切な返信ありがとうございます。子機のタイプというのは、macでは、内臓のマックカードです。windowsの方は、今回買う事になると思います。

答えが適当でないかもしれませんがお願いします。

書込番号:5649334

ナイスクチコミ!0


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/18 10:06(1年以上前)

AirMac cardには2種類ありますが、AirMac Extremeですね?AirMac ExtremeベースステーションはWindowsマシンからも設定できますよ。(ちょっとお高いですが。)
おそらくそちらの環境では11g対応のルータを買うのがいいのではないでしょうか。ですがスピードは54Mbps止まりです。(実際は54Mよりずっと低いと思います。)MacはそれでしかたがないがWindowsはもっと速くしたいというのであれば11n対応のルータを買ってWindowsの方にも11n対応の子機を買って、そちらは11nで速く接続できるようにするという選択もあると思います。11n対応であれば11gでも接続はできます。
Macも11nの高速通信をしたいということならもう一台11n対応のルータを買ってそれをブリッジとして使えばできるのかもしれません。

書込番号:5649409

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyojinさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/19 23:15(1年以上前)

こんばんは。ありがとうございました。とてもよく分かり助かりました。本日19日無事に買う事が出来ました。あとは開通が楽しみです。

書込番号:5656176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング