『通信距離』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

『通信距離』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

通信距離

2006/11/24 22:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:19件

初めての無線LANなんですけど。
明日、近所の家電量販店にて台数限定6980円なので、購入を考えているのですが、通信距離が心配で・・・
今日仕事の帰りに、店によって定員さんと話していて、我が家の環境だと少し危ない(電波が届かない)可能性がありそうな・・・
設置してみなければ、分からないみたいで。
ハイパワータイプを、購入すれば少しは、心配が無いと思うのですが、価格が張るので、電波が届くのであればこちらで、我慢したいのですが。

そこで、質問です。

木造2階建ての1階と、斜め2階と、その斜め2階の隣の部屋は届くのでしょうか?

もし届かない場合、オプションのアンテナを取り付ければ、届くようになるのでしょうか?

そのオプションのアンテナ(170%アップなどと表示してある物など)など取り付ければ、ハイパワータイプの無線LANと同じ位な通信距離になるのでしょうか?

台数限定なので、朝早速行きたいので、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
ヨロシクお願いします。

書込番号:5674230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/24 22:22(1年以上前)

APと使用場所が階が違うなら個人的には厳しいと思います。
(結局、設置してみなければ分かりませんとしか言えません)
またオプションのアンテナ等を検討すると、トータルで値段的にあまり変わらなくなるような・・・

予断ですが、今回のAPが駄目でAP自体の買い替えになってしまった場合、APは下取り相場は、安いですよ。
それなら、最初からハイパワータイプをお勧めします。

書込番号:5674335

ナイスクチコミ!0


i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/24 22:56(1年以上前)

私も、この機種で木造の1〜2Fを無線通信してます。
APはちょうど、二階の真ん中に置けるので、環境は少し違うかも、ですが。
ただ、スピードが安定しません。
b,gの両方を通信可能にしてますが、時間が長くなるにつれ、5.5とか2Mbpsになりますが、ふと気がつくと、54のMAXになったり。これは調整で直るのかもしれませんが、手をつけてません。ちなみに通信はAESで暗号化。通信が途切れたことはありません。スピードが不安定なだけです。

もし、届かなくても、安ければもうひとつ買ってブリッジすればどうでしょう?かえって高くつくかな?
私はそのつもりで買って、つながったのでOKにしました。
木造ならば、届くような気がします。

書込番号:5674518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/24 23:16(1年以上前)

☆まっきー☆さん、早速の返信ありがとうございます。
各家いろんな環境ですから、やはり設置してみなければ、分かりませんよね・・・

前までは、購入するのであればハイパワータイプと思ってましたが、今回安売りを見て、何とか使えるのであればと思っていたのですが・・・

設置してみて使えないようでしたらオプションのアンテナを購入して、トータル価格で変わらなくても良いのですが、ハイパワータイプと比べて、通信距離などはどうなのでしょう。
通信距離などが同じ位になるのでしたら、一度このタイプで設置してみてからと思っています。
これも、同じ条件で、2台で比べてみないと分かりませんよね。

書込番号:5674632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/11/24 23:19(1年以上前)

うちは3階建てで、2階にWHR-G54S設置してますが、1階での受信感度はかなり弱いです。
直線距離で5m程度でしょうか。
同じ空間だとかなり届くようですが、壁、床を隔てると思ったより距離は伸びません。

オプションアンテナは、ある程度は有効です。
指向性アンテナで、一方向のみならかなり強化は期待できると思います。
もう一つの手は、もう1台APを買うことです。
リピータ機能「WDS」を使うと、無線を中継出来るので、かなり広範囲をカバー出来ます。

まあ、いろいろ試す意味では、WHR-G54Sは安くて良いルーターだと思います。
でも、少しでも安全な方向でとお考えなら、ハイパワータイプをお選び下さい。

書込番号:5674654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/24 23:28(1年以上前)

i-whiteさん返信ありがとうございます。
そうですか、スピードが不安定なだけで、通信が途切れたはないですか。
まあ、どうなるか分かりませんが、明日購入してきたいと思います。

届かなかったら、オプションを考えたいと思いますが、また、オプションで悩みそうです・・・。

書込番号:5674704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/24 23:39(1年以上前)

ひまJINさん返信ありがとうございます。
1階での受信感度が弱くても、受信していることですよね?

まあ今回1度試してみたいとおもいます。

書込番号:5674778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/25 00:18(1年以上前)

電波が非常に弱い場合、住宅地ならチャンネル変更という対策もありますし、またMTU調整で速度アップする事がありますので、まあ試してみるのも良い経験だと思います。

書込番号:5675023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/25 07:16(1年以上前)

皆さんの貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:5675701

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング