無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U
初めて、質問書き込みます。
よろしくお願いいたします。
現在 Dion 光契約をしていて
無線LANをリースにて使用しています。
ルーターはBL170 HV
無線LAN PA-WL54AG
通信は親 1台 子 1台
今回、子を増設
これを機会に
BUFFALO社製 USB接続 WHR-G54S/Uを購入して
無線LAN部分だけリースから
切り替えをしようと試みましたがNGです。
詳細は以下
@既存のLANカード外し
手順書の通り要求が有るまで
USBに接続しないで Driverインストール
A指示MSG出たので 親機側 AOSSボタン長押し
子機のAOSSボタン押しましたが
BAOSSにて通信確認中のまま「接続に失敗しました。(Time OUT)」表示して通信できません。
ちなみに、既存 子はNEC NOTE型 PC-LL7509D
Windows XP ウィルスS/W Macafee止めインストール
増設は、もらって来た HITACHI製 フローラ 形式不明
Windows 2000 sp4適用済
これは、問題なく接続出来ました。
ただ、AOSSでは、やはりNG 暗号化なしで使用中
かなり危険?((+_+))
既存のPCには、元のLANカード差すとBUFFALOの親機と
接続出来ます。???
実際かなりNECのPC ここのところ時々変な音が発生して
調子は悪いかな? レスポンス悪し
なにとぞ、ご教授 よろしくお願いいたします。
書込番号:5683683
0点
>ただ、AOSSでは、やはりNG 暗号化なしで使用中
かなり危険?((+_+))
FAQサイト
http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-58.html
危険ですね。
AOSSでの構築がなぜできないのか原因はわかりませんが、自分で個別にセキュリティ設定をしてはいかがでしょう。
SSID、WEPまたはWPA、ANY接続禁止等機能はありますので。
>実際かなりNECのPC ここのところ時々変な音が発生して
調子は悪いかな? レスポンス悪し
無線とは関係ないと思います。
書込番号:5684034
0点
sho-shoさん
返信ありがとうございます。
参考 URLで調べて
クチコミ情報の内容も再確認
勉強不足でした....
ブロードバンドルーター BL170HVのLANの口に
WHR-G54S/Uを接続していましたが
ルーター機能有りで、接続
子機を起動のたびに
親機を、Power OFF/ONしていました。
ブリッジへ機能SWを変更したところ
問題なく開通しました。
ところで、AOSSですが
やはり、SWを押しても応答が有りません
友人に聞いた所、手動で暗号化すれば良いと言われましたが
その方法は、簡単でしょうか?
参考 URL あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
追伸:NEC のNOTE PCは山田電機さんに入院しました。
書込番号:5691476
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/U」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2014/01/04 10:20:08 | |
| 4 | 2011/09/10 22:59:06 | |
| 2 | 2010/09/20 0:23:36 | |
| 5 | 2009/02/09 20:36:54 | |
| 7 | 2008/10/05 14:33:43 | |
| 2 | 2008/09/21 17:43:18 | |
| 1 | 2008/05/12 21:09:04 | |
| 4 | 2008/05/01 22:15:27 | |
| 3 | 2008/01/05 14:18:37 | |
| 4 | 2007/12/10 14:20:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







