


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP
以前は11bの無線LANで接続しておりました者です(速度には少し不満がありました)。
先日引越しした際、親機が壊れてしまって11gの使える『WHR-HP-G54/PHP』を買い替えで考えております。
しかし、色々と調べてみると『世界標準11a&11g/bのWHR-HP-AMPG/PHP』ていうモデルがそろそろ出るでわないですか!
実際、ゲームなどもしないし必要ないかな?っておもうけど、『世界標準11a』って今後必要になってくるのでしょうか?それとも、近所の他機との干渉を避けるような物なのでしょうか?
最近PC関係は全く勉強してないので、どなたかアドバイスをください。
書込番号:4838466
0点

電波の帯域が変わります
輸入輸出とも日本国内専用というわけにもいかず
コストも有りかな?
そのため古い11aは使えなくなります
そこそこの年代のはアップデートです
書込番号:4838511
0点

>最近PC関係は全く勉強してないので、どなたかアドバイスをください。
じゃぁ勉強してください。
勉強の仕方ならアドバイスしますが。
書込番号:4838522
0点

世界標準11aという呼び名はバッファローだけです。
今更感がある11aですが、外国から来日して接続できないといった事がかなりあったと、とある記事に掲載されてました。
日本国内で限定で使ってきた方には特に不便もありませんが、
気象レーダーへの干渉もそれ程でもなかった経緯から採用となった
ようです。
また、W53に関してはその干渉がないかチェックし、接続するので時間ロスがあります。
ちょっと使いにくいですね。
最近の話題ですがドラフトではありますが11nの整備が着々と進んでいます。
108Mbpsでベストエフォートですが近い将来600Mbpsまで引き上げる
予定だそうです。でもベストエフォートです、あくまでも・・・
書込番号:4840150
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-HP-G54/PHP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/05/09 22:58:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/27 12:46:34 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/11 17:36:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/16 16:54:03 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/03 15:32:10 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/10 20:28:07 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/18 21:49:30 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/10 23:04:10 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/20 16:50:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/10 18:01:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





