『パソコンを再セットアップしたら無線で接続できなくなりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,700

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-AMG54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-AMG54の価格比較
  • WHR-AMG54のスペック・仕様
  • WHR-AMG54のレビュー
  • WHR-AMG54のクチコミ
  • WHR-AMG54の画像・動画
  • WHR-AMG54のピックアップリスト
  • WHR-AMG54のオークション

WHR-AMG54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • WHR-AMG54の価格比較
  • WHR-AMG54のスペック・仕様
  • WHR-AMG54のレビュー
  • WHR-AMG54のクチコミ
  • WHR-AMG54の画像・動画
  • WHR-AMG54のピックアップリスト
  • WHR-AMG54のオークション

『パソコンを再セットアップしたら無線で接続できなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-AMG54」のクチコミ掲示板に
WHR-AMG54を新規書き込みWHR-AMG54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AMG54

クチコミ投稿数:9件

5年前、パソコン(Vista)と一緒にBUFFALO 無線ルータ(AOSS)を購入しインターネットに接続していました。
先日パソコンを再セットアップし同じルータで接続しようと思うのですが、どうしてもできません。
ルータ付属のセットアップディスクを入れて子機(無線アダプタ)のドライバのインストールはできたのですが、「クライアントマネージャー3」「Air Station 設定ツール」「Buffalo Skype」は、「本プログラムはadministrator(コンピュータの管理者)権限で実行してください」となりエラーとなります。
もちろん管理者のアカウントでログオンしていますがエラーになるので
パスワードを削除してみたり、色々試してみましたが同じ結果です。
他のパソコンやゲームやスマートフォンはインターネットできています。
パソコンはWindows Vista、ルータはこの機種、Buffalo WHR-AMG54です。
XP以前のOS対応ですが5年前からずっと接続できていました。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14617377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/05/29 03:48(1年以上前)

PCの無線は内蔵か別の子機を使用? PCのメーカー/型番(別子機だったらそれも)書けばスムーズに進められる。

クライアントマネージャ3はVistaでは動かないからクライアントマネージャVに入れ替える必要がある。
http://buffalo.jp/taiou/os/winvista/04/winvista_04_236.html
クライアントマネージャVとAirStation設定ツールのダウンロードは
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-amg54.html
Buffalo Skypeは無くなったから通常のSkypeをダウンロード
http://www.skype.com/intl/ja/get-skype/

あるいはソフトを使わずVista標準の無線接続機能を使って接続する方法もある。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF14478
セキュリティソフトが遮断する場合もあるから、無線設定時はセキュリティを切っておいた方がいいかも。

書込番号:14617424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/05/29 04:51(1年以上前)

詳しく教えてくださりありがとうございます!
クライアントマネージャーVやAir Station 設定ツールなどは有線でダウンロードするって事ですね?
Vistaの標準の接続機能を使う方法は、セキュリティキーがわからないんです。
AOSS だから無いと思ってました。
ゲーム機やスマホはいらなかったので。
PCはNEC LaVie LL570/Hです。
別売などの受信機はいらなかったです。

セキュリティ キーがわからなかったら有線でソフトをインストールすればいいですか?
普通のLANケーブルとは違って別売の物みたいです。
いつもインターネットで買ってるので不便です。
セキュリティキーを知る方法はありますか?

また聞いてすみません。
こんな古い機種の質問に解答あるかなって不安だったのにすぐにいただけてとても嬉しいです。

書込番号:14617456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2012/05/29 06:41(1年以上前)

|クライアントマネージャーVやAir Station 設定ツールなどは有線でダウンロードするって事ですね?

はい。ユーティリティをインストールしておくと何かと役に立つかと思います。

|セキュリティ キーがわからなかったら有線でソフトをインストールすればいいですか?

暗号化キーについては、事前にご確認頂く必要があるため、有線LANでネットワークに接続して確認して下さい。
この折にユーティリティソフトをダウンロードして、インストールするのも一案かとも思います。
標準のワイヤレスネットワーク接続を使用する場合には、クライアントマネージャVをダウンロードしておくだけで、インストールしなくても構いません。取り敢えず、ダウンロードはしておいた方が宜しいのではと思います。

|セキュリティキーを知る方法はありますか?

ということですが、以下のQ&Aを参考にしてSSID(ESSID)と暗号化キーを確認して下さい。

|AOSSで無線接続を行なった場合の、SSID(ESSID)と暗号化キー(WEP/TKIP/AES)を確認する方法

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF3692

手順については、以下のQ&Aを参考にして下さい。

|Windows Vista® 標準のワイヤレスネットワーク接続を使用して無線接続する方法(無線LAN全般)

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF14478

書込番号:14617557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/05/29 07:11(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます!
やってみます。
またここで報告させていただきます。

書込番号:14617598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/29 12:08(1年以上前)

できました。ありがとうございました。
Vista標準の無線接続機能を使いました。
暗号化キーはスマホで調べました。
ケーブルも買わなくてすみました。
ここの口コミはよく参考にはしていたのですが、自分で質問したのは初めてです。
こんなに早く解決できて、とても感謝しています。
Hippo-cratesさん、LsLoverさん、丁寧に教えてくださりありがとうございました!

書込番号:14618239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WHR-AMG54」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-AMG54
バッファロー

WHR-AMG54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

WHR-AMG54をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング