無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/PN
アンテナが折れてしまいましたが、修理に出したところ、アンテナだけの交換はできず、修理代12000円程度を請求されました。
その値段ならば新品を買ったほうがやすいのですが、みなさん何か安くて済む方法をご存知ありませんか?たとえばアンテナの部品だけを安く買えるとか。。。
書込番号:6532109
1点
修理をする場合、もしパーツ交換で対応できて部品代が数百円であっても、工賃がかかって1万円程度の修理費がかかってしまうのが普通です。
自分で分解して交換する考えなら、秋葉原のガード下やジャンクショップで転用できそうなものとか、このルーターのジャンク品を探せば、あるいは見つかるかもしれません。
ただその交通費やかかる時間を考えると、メリットは小さいと思います。
新品を買うのが、一番安いと思いますよ。
書込番号:6532145
2点
昔だったらクリーニングの針金ハンガーでも挿したでしょうが。
使っていて、エラーが頻繁に出るのでしたら買い替えるのが安心かと。
書込番号:6532163
0点
デスクトップの無線LANアダプタなど安いものを探して、そのアンテナをつけることができると思います。
ただ、その場合はアンテナを変更しただけでも機器を改造したことになり電波法違反になる可能性が高いので、お勧めしません。
やっぱり安いものを探す方がよさそうです。
書込番号:6532170
1点
皆様、アドバイスいただきありがとうございました。
実はパーツ屋へは、この書き込みの前に行ってみましたが、該当の部品はありませんでした。
新しいものを買うしか方法がないようですので、そのとおりにします。
しかし、これだけ環境のこととか言っている時代に、取り外しができるアンテナが折れただけで、そのアンテナだけを買えない、買うと新品のお金より修理費がかかるということで、新品を買わせようとしているとしか思えない、この会社の姿勢は驚きです。
次回は、バッファローの製品は絶対に買わないようにしたいと思います。
書込番号:6569721
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WYR-G54/PN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/07/23 23:30:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







