


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
AirStation HighPower WHR-HP-G、購入を検討しています。
2LDK鉄筋マンションの南角部屋にに親機をおき、
距離7メートルほど離れており(間にトイレやバスあり)、
の反対側の北角の部屋まで無線をとばしたいと思っています。
聞くところによると、鉄骨マンションですと、
まれに電波が届かない場合があると聞いたのですが、
そのようなことはありえるのでしょうか?
工事をしてみないと分からないことらしいのですが、
初期費用もかかってしまうため、参考程度でも構いませんので、情報を教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:6840115
0点

やってみなければ判りませんというのが正しい回答になりますが、経験として、うちは鉄筋コンクリートの公団住宅で一般的な広さの3DK、部屋の南隅で胸の高さに無線LANアクセスポイントを設置。
対角線にあたる北側にある部屋でも問題なくapple社iBookが無線LANで接続できていますから、よほど常識はずれの億ションにでも住んでいない限り、家庭用無線LANは電波到達距離に関して問題ないんじゃないかな?とは予想できます。
どうしても繋がらなかったら、屋内の壁の中にLANケーブルを通してもらう工事を近所の電気工事店で相談して有線LAN接続をするとか、最近話題の電源コンセントの回路を使った家庭内LANの採用など逃げ道はいくらでもありますので、そんなに深刻に悩む必要は無いと思いますよ。
書込番号:6840479
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/16 0:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/04 16:10:48 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/19 22:37:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 22:22:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 15:26:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/19 9:30:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/13 0:38:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/31 14:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 20:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





