


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
メインPCはNECのVALUESTAR VL590/A ヤフ−BBです。
モデムはトリオモデム3-Gです。
バイオのノ−ト、PCG-5J6Nを購入しました。
1階がVALUESTARで、2階がバイオでネットを楽しみたいとおもって、WHR-HP-Gを購入しました。
しかしながら素人の私には、接続が上手く行きません。
モデムの差込口(モジュラ−ジャッキ・電話機・パソコン)にはすでに全てのケ−ブルが刺さっています。
購入してきたWHR-HP-Gと接続のしようがありません。
試しに、モデムに接続してある「パソコン」と書かれたケ−ブルを抜き、WHR-HP-GのLANに接続し、WHR-HP-Gのinternetからモデムの「パソコン」と書かれている部分に付属のケ−ブルを差し込みました。
ネットにつながるも、ユ−ザ−名とパスワ−ドを入力の画面が現れます。
「root」と入力するも、上手く行きません。
どうしたらいいのでしょうか????
書込番号:7218908
0点

モデムからのLANケーブルをWAN端子に繋いでハブ側からPCに繋げばいい
IDとパスを求められるってことはPPPoEだろうからISPから渡されたIDとパスを入れればいい
書込番号:7219045
0点

返信ありがとうございます。
>モデムからのLANケーブルをWAN端子に繋いでハブ側からPCに繋げばいい
IDとパスを求められるってことはPPPoEだろうからISPから渡されたIDとパスを入れればいい
という事は、別に何か購入する必要があるということですかね??
上記のWAN端子とはどのようなものですか??
すいません、、、初歩過ぎて。。。
書込番号:7219099
0点

>上記のWAN端子とはどのようなものですか??
背面じっくり見てみ
分かるから
>という事は、別に何か購入する必要があるということですかね??
LANケーブルくらいじゃね?
持ってるなら不要な物
書込番号:7219105
0点

マニュアルとかよく見てね。
https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/t3g.html
つなぎ方自体は、モデム(パソコン)−(INTERNET)WHR-HP-G(LAN) −PCで問題なし。
トリオモデム3-Gだと、ルーター機能ある場合があるので確認して下さい。
ルーター機能がある場合は、WHR-HP−Gのルーター機能をOFFにする必要があります。
逆にない場合はONです。
書込番号:7219565
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/16 0:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/04 16:10:48 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/19 22:37:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 22:22:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 15:26:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/19 9:30:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/13 0:38:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/31 14:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 20:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





