


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
こんばんは。hito5799といいます。
パソコン初心者なので、質問します。何方か回答をお願いいたします。
現在、NTT NTT 光フレッツ プレミアムで有線でパソコンを2台使用しています。
今度、1台を無線LANに変更したいと思いますが、この機器が売れていますので質問しました。
質問をまとめましたので、回答をお願いします。
@NTTの光フレッツでこの機器で大丈夫でしょうか?
Aその時にその他の機器は何が必要でしょうか?
B使用パソコンはFIJITU FMV-BIBLO NB19D で無線非対応ですので、その時にlanカードは何がよろしいでしょうか?
C機器を購入した時に簡単に接続できるのでしょうか?
Dパソコン側に設定が必用であれば教えてください。
Eできればもう一台 東芝 コスミオ F20/575LS 無線LAN対応も無線にしたいのですが
簡単にできるのでしょうか?
F家は木造2階でlan本体は2階にあります。1階でも使用するときの速度はどのようになるおでしょうか?
以上、宜しくお願いいたします。
書込番号:7383460
0点

hito5799さん こんにちは。
>現在、NTT NTT 光フレッツ プレミアムで有線でパソコンを2台使用しています。
まずフレッツ・プレミアムを使っていないので、詳しくはわかりませんが
基本的に、ルータ内蔵のレンタル機器のようですね。
(私はBフレッツと他社の光サービス2回線、計3回線は契約していますが・・・)
>@NTTの光フレッツでこの機器で大丈夫でしょうか?
ブリッジ接続すれば可能だと思います。
NTT貸与の製品のルータ機能を設定で無効にしてもいいと思いますが
結構不具合があるように聞いています。
(光電話辺り?)
>B使用パソコンはFIJITU FMV-BIBLO NB19D で無線非対応ですので、その時にlanカードは何 がよろしいでしょうか?
具体的な環境(建物構造・PCの設置状況やルータとの距離・PC仕様等)がわかりませんが
セット商品もありますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_p/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_u/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_e/
>C機器を購入した時に簡単に接続できるのでしょうか?
バッファローの親機と子機の組み合わせの場合、比較的簡単にできると思います。
※AOSSで接続
書込番号:7383531
1点

1、大丈夫
2、別に何もいらない
3、USBでもイーサネットコンバータでも好きな物にすりゃいい
ってかセット版買えばいい
4、簡単かどうかなんてスレ主のレベルを知らないから答えられない(一般的には簡単だと言われてる程度)
5、ソフトのインストール
6、4と同じ
7、知らん。環境次第
こんな感じじゃね?
それと丸の中に数字(@とか)は機種依存文字
使わないのが暗黙のルール(表だったルールか暗黙かは知らんけど)
書込番号:7383535
1点

@持っている機器によります
→加入者網終端装置や光電話利用がある場合
→BUFFALOをブリッジモードで無線動作設定を行いましょう
※電話が光電話が利用できないなどトラブルが発生します
A購入品が無線LANカード付属品有でしたらセット購入で十分です
Bこの機器は無線LAN規格がb/gモードが適用されています
→b/g規格の無線LANカードが別途必要でしたら購入検討しましょう
C利用している機器によります
→上記ブリッジモード:初心者向けでない設定があるでしょう
→メーカーサポートにご連絡されるなどまたは、説明書参照もよいかと思います
・ブリッジモード不要時:一般的な設定になるのである程度説明書を見ながらで簡単にできます(何もPC上でのトラブル発生しなければ)
D無線LANでの設定時は無線LANカードのドライバインストールが必須
→一般的なものであれば、CDできっと必要最低限の設定ができます(Cにも同じく)
→そのときに大体の無線LANカードのドライバも一緒にインストールされます
※確認したい時は、スタート、マイコンピューターを右クリック、プロパティ、システムのプロパティ内でハードウェア、デバイスマネージャー、ネットワークアダプタのプラスマークを左クリックでマイナスマークへしてください
その中に、購入した無線LANカードの名前があった場合、正常に認識しております
E状況によっては、無線LANカードを別途購入または、初期購入セットが本体のみの場合は、無線LANカードを二枚購入必須になってくるでしょう(二台とも無線希望時)
→その時の設定はCに同じまたは、ドライバのインストールのみで十分なときもあるでしょう
F正直未知数です
→無線LANb/gは一般的に言われているのが、電子レンジ、冷蔵庫などの周波数により干渉を受ける事が有る
→このため、今現時点で有線接続ではいくつ出ていますが、といわれても始めからいくつと断定するのは、無理難題でしょう
→正直無線LAN利用時の速度は使ってみるしかわかりません。
書込番号:7386668
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/16 0:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/04 16:10:48 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/19 22:37:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 22:22:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 15:26:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/19 9:30:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/13 0:38:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/31 14:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 20:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





