


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
ゲームの無線LAN接続について
ゲームリンクXII GW-US54Mini2Gという無線LANアダプタを使ってゲーム機の無線LAN接続をしようと考えています。
しかし、広帯域接続(フレッツ接続ツール等)でインターネットに接続している場合は、どうやら単体では利用できないらしく、
私がこの環境でして、仕方ないのでモデムとパソコンの間に必要となる有線ルータを購入をすることにしました。
何でもいいというなら、この商品の購入を検討しているのですが、
アダプタとの相性等で問題が起こらないかどうか心配です。
これを利用してwifi等を利用することはできるでしょうか?
書込番号:8537567
0点

>広帯域接続(フレッツ接続ツール等)でインターネットに接続
パソコンで認証を得てるという事ですね。
無線LAN親機を導入する場合はこの親機にPPPoE認証の設定すればOKです。
もちろん、親機で認証をするので、パソコン認証は解除(削除)する必要があります。
GW-US54Mini2Gで無線LAN構成するのならパソコンでの認証は必須です。
パソコンがルータを兼ね無線LANを構築する訳ですから、それらの設定も必要になります。
プラネックスで付属されてる無線LANツールを使えばOS標準のツールよりやや、簡単ですが、
割と設定は複雑なので通常の無線LAN親機をより難易度は高いかな。
XlikKAIでネット越しの対戦を希望なら、USB機器になりますが、これはXlinkKAIをインストールして各設定をしなければなりません。
インフラストラクチャでの通信でもPSP場合、ソフトによっては対戦できますので、XlinkKAIを経由させなくても簡単にゲームができるソフトもあります。
たまにみんごる2をインフラストラクチャで対戦してますが、XlinkKAIより「ラグ」が少ないような気もしますので。
書込番号:8544326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/16 0:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/04 16:10:48 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/19 22:37:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 22:22:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 15:26:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/19 9:30:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/13 0:38:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/31 14:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 20:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





