『接続確認の頻度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

『接続確認の頻度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

接続確認の頻度について

2008/12/13 14:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:20件

以前からココのレビューを参考に購入しました。
設定に少してこずりましたがとても気に入っています。
そこで質問なのですが無線LANの接続確認の頻度は変更できるのですか?
もし出来るのであれば変更の仕方を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:8776942

ナイスクチコミ!1


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/12/14 07:23(1年以上前)

>無線LANの接続確認の頻度

もう少し噛み砕いた表現でないとわかりづらいです。
設定項目を確認したのであれば親機にアクセスして情報を閲覧すれば良いですが。

書込番号:8780825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/12/14 07:55(1年以上前)

補足するとWHR-G54SでいうところのDTIM Periodでしょうかねー

>DTIM Period

>DTIMは、(Delivery Traffic Identification Maps)の略語で、 無線LAN機器がビーコンから情報を取得する間隔を設定します。
>この数値が大きいほど無線LAN機器が情報取得を行う回数が減るため、 無線LAN機器の省電力効果が増す一方、応答が遅くなります。
>無線LAN機器(パソコン)でパワーマネージメントの設定を 有効にしなければ、この設定は無視されます。 入力できる値は1〜255です。 初期値は、「1」です。

WHR-HP-Gは持たないのでナントモ。

書込番号:8780906

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/12/14 09:08(1年以上前)

なるほど・・・DTIMですか、納得いたしました。

通常は1を指定されてるのを数値をあげる事で省電力化させる狙いですかね。
反作用として応答速度が落ちる懸念がありますけど・・・

数値を多くすると無線LANが接続されにくい・通信速度が遅いという現象がある可能性もあり。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/trouble_as/airstation/#symptom3

DTIMの設定箇所(例)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/trouble_as/airstation/#symptom3a3

DTIM設定項目についてはAMPG、AMG、G108、AirStaionProHP-AM54G54でもありましたね。

書込番号:8781097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/12/14 09:45(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
パソコンに詳しくない私には難しい単語が出てるので何とも言えませんが
通信が途切れる原因を回避するには「接続確認の頻度を変えるといい」と聞いたもので・・・
定かではないので間違っていたら申し訳ありません。

書込番号:8781251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング