


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G/P
環境はADSL12Mです。ニフティのモデム(WD605CV)を使用しています。
モデムのそばに有線LANでネットワークHDを接続し、無線機能で2FのノートPC(a+g)にも接続したいと思っています。
モデムの他にルータONにしたWHR-HP-Gが 1台あれば可能ですか?
それともモデムの後ろに別途有線ルータを設置しこれにネットワークHDとルータOFFにしたWHR-HP-Gを接続しなければならないのですか?
また他社製品でこの製品のようにルータON/OFFのSWが用意されているのはあるのですか?
よろしくお願いします。
書込番号:7115291
0点

いつかはクラウン3さん こんにちは。
>モデムのそばに有線LANでネットワークHDを接続し、無線機能で2FのノートPC(a+g)にも接 続したいと思っています。
モデムの他にルータONにしたWHR-HP-Gが 1台あれば可能ですか?
それともモデムの後ろに別途有線ルータを設置しこれにネットワークHDとルータOFFにした WHR-HP-Gを接続しなければならないのですか?
可能ですね。
(また有線ルータ+無線ルータをブリッジ接続でも可能ですが・・・)
>また他社製品でこの製品のようにルータON/OFFのSWが用意されているのはあるのですか?
スイッチで無効にする製品と、ルータにログインして設定で無効にする製品があります。
書込番号:7115400
0点

WD605CVにルータ機能はありますねぇw
WD605CVのLANポートはひとつだけなのでこれをWHR-HP-GのWANポートへ接続します。
WHR-HP-Gの底面にルータ機能をON、OFFするディップスイッチがあるので、モデムルータを使ってるなら「OFF」で使う方が良いでしょう。
WHR-HP-GのWEB設定からでも通信モードの変更はできるので、どちらか好きな方で仕組めば良いだけです。
書込番号:7115987
0点

夜遅く、また朝早くありがとうございます。
ポートが1個しかないのでルーター昨日はないと勝手に思っていました。
これを無線化できるようですが対応するカードが限定されているのでなんとか最小限の出費で希望のLANを構築できたら・・・と思っていました。NECの8200も検討しているのですがルータON/OFFのSWがあるなどWHRのほうが設定が簡単に思えました。(Draft nの有無の違いはありますが)
書込番号:7116608
0点

>NECの8200
これも同じ機能がありますのでご心配なく。
>http://www.aterm.jp/function/guide4/list-data/rutar/main/m01_m43_7s.html
書込番号:7116941
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2011/07/20 0:31:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/02 20:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/24 4:20:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/28 16:14:02 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/11 5:32:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/01 23:17:01 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/15 22:11:56 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/23 23:02:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/07 17:41:15 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/04 21:00:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





