無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
初歩的質問ですみません。
iPadで接続を試みたのですが、iPadがWi-Fiを認識してくれません。
誰か良いアドバイスいただけないでしょうか。
書込番号:12510962
0点
AirStation WHR-AMPGの設定はどのようになっていますか。
SSID、セキュリティWPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(TKIP/AES)、WPA/WPA2 mixed PSK、WEP(128/64bit)
Any接続拒否、MACアクセス制限などですが、手動でSSIDなどの入力が必要かも。
書込番号:12511273
0点
こんにちは。
ユーザでもない通りがかりの者ですが、ちょっとだけアドバイス。
Buffaloのサイトにはこういう情報がありました。
参考になるかどうか判りませんが、ご確認を。
「iPhone 3G、iPod touchの無線接続方法(無線親機)」
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/qa/doc/buf15924.html
もし解決しないようなら、次回は例えば、
「○○説明書の××ページに書いてある手順をやったら、△△という結果になりうまくいかない」
というように、試したこととその結果をなるべく具体的に書かれることをお勧めします。
書込番号:12511276
0点
すみません。
アドバイスありがとうございます。
実は「ワイヤレスネットワークを選択...」のところで、iPadがワイアレスネットワークを探しだしきれなくて、認識できません。
ネットで、色々探したのですが、難しくてわかりません。
すみませんが、どこか簡単に(初心者にも理解可能)なHPとかがあれば教えてください。
書込番号:12559199
0点
すでにiPad以外で無線設定をしましたか?
無線設定していた場合、AOSSなのかWPSなのかで確認するSSIDが変わってきます。
SSID、パスワードを確認してiPadで手動入力してみてください。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air970/router/wzrampg144/chapter110y.html
書込番号:12559458
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WHR-AMPG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2015/01/28 0:00:08 | |
| 7 | 2012/07/11 0:09:24 | |
| 4 | 2011/01/25 16:24:20 | |
| 16 | 2010/07/31 20:55:07 | |
| 3 | 2010/07/10 7:15:25 | |
| 3 | 2010/04/13 6:20:27 | |
| 5 | 2010/03/25 13:39:57 | |
| 6 | 2009/10/21 23:26:27 | |
| 7 | 2009/07/21 0:37:09 | |
| 3 | 2009/05/20 17:54:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







