


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
教えて下さい。
11a と11g同じ条件だと どちらの無線の方が速いのでしょうか?
かんたん設定すると 11gに設定されました が手動で11aに切り替え使用
していますが
書込番号:7129465
0点

使う場所で測定して早いほうです。
aが早くてgが遅いこともありますし、aが遅くてgが早いこともあります。
使う場所の環境(位置、他の電波の状況など)次第です。
書込番号:7129594
0点

11aは電波干渉に強いですが、距離・障害物に弱いです。
11gは電波干渉しやすいですが、距離・障害物には比較的強いです。
安定して使用できる方を選ばれれば良いと思います。
スピードテストで、どのくらい速度が出てるか測ってみると良いですね。
http://kakaku.com/bb/speed.asp?link_id=bbtop_speed
書込番号:7129882
1点

便乗で申し訳ありませんが教えてください。
a,gの切り替えはどのようにおこなうのでしょうか。
最近この機種を購入いたしまして、初めての無線LANを構築しております。
パソコンとの接続はAOSSで認識させております。
書込番号:7145832
0点

a.gk切り替えは インターネット立ち上げ IPアドレス 192.168.11.1と入力
画面かわり root と入力
するとAir Station の設定画面がでます。
または クライアントマネージャー 立ち上げ 設定変更できます。 ただしパソコンの電源offにすると元の設定に戻ります。
書込番号:7148037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WHR-AMPG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2015/01/28 0:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/11 0:09:24 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/25 16:24:20 |
![]() ![]() |
16 | 2010/07/31 20:55:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 7:15:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/13 6:20:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/25 13:39:57 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/21 23:26:27 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/21 0:37:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/20 17:54:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





