無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
はじめまして。
WZR2-G300Nを2台購入し、1台をルータ機能、もう一台をアクセスポイントにしたくブリッジ機能にして、その2台をAOSSで接続を試みているのですが「AOSS TIME OUT」で見つからないようです。セグメントなども確認してOK、NintendoDSはルータ側とAOSS接続出来ています。WZR2-G300Nをアクセスポイントにするという試みはムリなのでしょうか?ご存知の方、ご教授願います。
書込番号:6973665
0点
そんな機能付いてたっけ????
俺の持ってるHP-G54だとWDSっていう機能使えばいけるって書いてあるけどコレには書いてない
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54/#wds
それにAP同士をAOSSで結ぶのはムリ
書込番号:6973927
0点
Birdeagleさん
早々の返信、感謝いたします。
なるほど・・・。やはりムリなんですね。11N同士で家の1Fと2Fを無線で・・・なんて考えをした自分が間違ってました。それにAP同士じゃムリですね。調査不足でした。ありがとうございました。
書込番号:6974018
0点
1台をルーター、1台をブリッジとして、ルーター機に有線接続。
AOSSをOFFにして、手動で同一のESS-IDと同一の暗号化をかける。
CHは自動か、手動で別のCHを設定。
ルーターのある階から有線で別の階からの一番通信状況の良い場所にブリッジ機を設置。
出来れば廊下・階段とかに置くと信号が通りやすい。
これでもう1台も生かせると思いますが。
書込番号:6974284
0点
ひまJINさん
返信ありがとうございます。
やはり、もう一台を生かすには2台間を有線接続で!!という事なんですね。
色々と検討してみます。本当に貴重なご意見をありがとうございました。
書込番号:6974332
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/03/28 21:51:23 | |
| 10 | 2014/04/29 1:07:49 | |
| 14 | 2013/07/07 20:44:09 | |
| 5 | 2012/02/21 15:05:15 | |
| 0 | 2011/12/18 7:22:10 | |
| 2 | 2011/11/24 15:12:25 | |
| 2 | 2010/12/29 15:37:25 | |
| 2 | 2010/11/21 17:43:59 | |
| 3 | 2010/10/21 8:56:43 | |
| 4 | 2010/07/21 15:35:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







