


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
AirStation NFINITI WZR2-G300NとVAIO VGN-FZ52BをAOSS接続しています。
ネットを見ていて、5分か10分くらい何もしないと、接続が切れてしまいます。クライアントマネージャーで見ると接続されているはずですが、一度切断して再接続するとまたつながります。
ためしにWindowsVISTAのファイアウォールを切ってみると、ずっと接続されていました。このまま、使用した場合ファイアウォール無効が気になります。ルータには簡易ファイアウォール機能があると思いましたが、無線ルーターのG300Nにはやはりファイアウォール機能はあるのでしょうか。セキュリティ機能はあると書いてありますがファイアウォール機能があるとは書いてありません。
なお、G300Nには有線でもう一台デスクトップパソコンをつないでおり、こちらはWINDOWSXPですが、ファイアウォール有効のまま特に接続が切れることはありません。
書込番号:7507505
0点

OSのファイヤウォール(以下、FW)は最低限の機能しか持ってないので、セキュリティソフトをインストールするまでの”つなぎ”と考えたほうがいいでしょう。
ルーターにもFW機能はありますが、ハード/ソフト両面からセキュリティをかけるのが常識です。
ウィルス対策ソフトとFWソフトをすべてのPCに入れないと何の意味もないですよ。
書込番号:7507696
0点

標準ではNorton Internet Security 2008の90日試用版が入ってますが、そちらはどうなってるんでしょう?
あと、出来ればAOSS使わない方が良いと思います。
書込番号:7508388
0点

私の場合も、まったく同じ機種の組み合わせで、同様の現象が起こります。
私の場合は、Windowsのファイアウォールはオフ、ノートンのファイアーウォールをオンにしています。
ファイアウォールをオフにした場合は試していません(セキュリティ的に不安なので)。
相性問題なのですかね?
解決方法があるとよいのですが。
書込番号:7513525
0点

ノートンを使用してみました。こちらもやはり切れます。どうもファイアウォールが影響しているという結論でしょうか。でも、ファイアウォールをオフにすることはやめておいたほうがよさそうなので、面倒でも切れるつどつなぎなおすという結論ですね。
書込番号:7514448
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/03/28 21:51:23 |
![]() ![]() |
10 | 2014/04/29 1:07:49 |
![]() ![]() |
14 | 2013/07/07 20:44:09 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/21 15:05:15 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/18 7:22:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/24 15:12:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/29 15:37:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/21 17:43:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/21 8:56:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/21 15:35:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





