


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
今までの掲示板に既出の症状がリアルに起こってしまってます。
特にレッツノートでは顕著にネット切れたり・・・・
サポートに電話しても、「最新のファームに変えてください。最新のドライバで」と同じこと繰り返すし・・・うんざり。
さて、この機種に見切りつけて買い換えるならどの機種オススメですか?
書込番号:7702652
0点

AtermWR8400N PA-WR8400N
迷いましたが、受信度・機能の評価で決めて快適です^^
書込番号:7702968
0点

当方もNECのAtermをお勧めします。
Buffalo(WZR-G144NH)、corega(CG-WLBARGN)、NEC(WR8500N)の802.11nルーターを使ってきて、一番安定しているのはNECでした。
802.11gルーターは各社ともかなり安定していたのですが、802.11nルーターはまだドラフト版であるせいか、かなり安定感に差が出ます。
はじめはBuffaloのルーターを使っていましたが、接続が不安定で返品
(インターフェイスの作りこみは初心者向けでよかったと思います)
次にcoregaはインターフェイスの作りこみも初心者向けとはいえず、フリーズを頻繁に起こすなどあまり良い製品とは言えませんでした。
(有線は非常に優秀でしたので、ブロードバンドルーターとして使うなら有りだと思います)
次にNECのAterm WR8500Nにしましたが、非常に安定しており今に至ります。
NECのルーターは初めて使いましたが、802.11n対応のルーターとしては非常に安定した製品ですよ。
書込番号:7703034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/03/28 21:51:23 |
![]() ![]() |
10 | 2014/04/29 1:07:49 |
![]() ![]() |
14 | 2013/07/07 20:44:09 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/21 15:05:15 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/18 7:22:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/24 15:12:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/29 15:37:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/21 17:43:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/21 8:56:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/21 15:35:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





