無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N
ヨドバシ西口本店に本日行ったところ、在庫がありませんでした。
問い合わせしたところ、メーカーでも在庫がこれ以上ないとのことでした。
新機種の情報等お持ちの方いましたら教えてください。
書込番号:7738835
0点
ArtDecoさん こんにちは。
ジーティアルさんも仰っていますが、4月に新しい製品が出ています。
(後継のようですが・・・WZR2-G300Nと比べて、11a・Gigabit対応・スループット値UP等です)
まだ実際に発売されて間もないので、安定性等はわかりませんので、少し待たれてもいいかもしれません。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/
あとWZR2-G300Nとほぼ同じ?仕様のWZR2-G300NM(公式でMAC対応)は、残るんでしょうか?。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300nm/
書込番号:7739112
0点
SHIROUTO_SHIKOUさん>ありがとうございました。
BUFFALOの製品の安定性ってどうなんですか?一般的に。NECばっか買って満足してますが、同時使用はBUFFALOのみなので。実はこのタイプ別のところで使おうと買ってしまったんです。新製品が出るなら、買うの控えたのに。。
書込番号:7739786
0点
ArtDecoさん こんにちは。
>BUFFALOの製品の安定性ってどうなんですか?一般的に。NECばっか買って満足してますが
私は普段数台(数か所)でルータを使用している環境があるんですが、自宅では有線+無線(ブリッジ接続・・・BHR-4RV + WHR-HP-G54)で使用しています。
(他の個所は、有線単独と無線単独の環境です)
正直、WZR2-G300Nのように評価がわかれる製品もありますが、ファームウェアやツール等の更新は、バッファローはマメに?しているように思います。
ただ11n対応の無線ルータなら今のところ、NEC製品の評価が高いようですね。
あとまだ11nについては、ドラフト段階なので規格自体が正式に固まらないと各メーカーとも本腰にならないかも?・・・。
というのは、メーカー製のノートPCでも、秋冬モデルでは、標準で11n対応だったのが、春モデルで11n未対応だったりしますね。
(カスタマイズすれば可能な場合もありますが・・・)
書込番号:7740537
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/03/28 21:51:23 | |
| 10 | 2014/04/29 1:07:49 | |
| 14 | 2013/07/07 20:44:09 | |
| 5 | 2012/02/21 15:05:15 | |
| 0 | 2011/12/18 7:22:10 | |
| 2 | 2011/11/24 15:12:25 | |
| 2 | 2010/12/29 15:37:25 | |
| 2 | 2010/11/21 17:43:59 | |
| 3 | 2010/10/21 8:56:43 | |
| 4 | 2010/07/21 15:35:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







