


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/U
本日、この機種を購入し無事設定が完了しました。
そこで質問なのですが、最初の設定の時に使用したUSBポートと違うポートに
子機を挿入したところ認識しません。
違うポートに挿した時に、「新しいデバイスが・・・」というのがあったので、
ドライバが新規にインストールされたものと思っていたのですが、
そうではないみたいです。
この場合、各ポート毎にドライバをインストールし直さないといけないのでしょうか?
また、どうしたら更新できるのでしょうか?
是非、ご教授ください。
最初の設定時にポートでは正常に作動します。
書込番号:7770924
0点

一応、解決しました。
ありがとうございました。
一旦、ドライバ削除ツールを使ってドライバを削除した後、
使用したいUSBポートに挿してドライバを再インストールしました。
その後、USB子機が認識しない為焦ってしまい、
元のUSBポートに挿せば認識するかと思って挿したら、
またまた新しいハードウエア・・になってしまい、
USB子機名に#2と付きました。(それでも認識しません)
もう一度セキュリティの暗号を入れ直して接続が完了しました。
大変お騒がせしました。
けど違うポートに挿入した場合、自動的にインストールしないんですね・・。
他の周辺機器なら自動的にインストールしてくれるのに、
なぜこの子機だけそうならないのか疑問でなりません。
ご存知の方がおられましたら、是非ご教授ください。
それと、新たに差し込んだUSBポートにできた認識してない
上記「USB子機名+#2」というのをそのまま放置しておいてもいいものなのでしょうか?
これについてもアドバイスを頂けると嬉しいです。
書込番号:7771443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/10/04 13:16:44 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/04 19:23:40 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/04 17:50:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/30 20:20:06 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/10 2:45:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/26 12:56:23 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/06 0:36:21 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/16 18:18:43 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/14 8:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/11 12:53:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





