AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
[WZR-AGL300NH] IEEE802.11n&11g/a/bに対応した無線LANブロードバンドルータ。本体価格は18,900円
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
昨日Lenovo ThinkPad R400 OS Windows7で購入しました。
無線LANでネットを繋ごうと思ったのですが繋がりませんでした。
ノートパソコンのワイヤレス通信機能はインテル WiFi Link 5100 (802.11a/b/g/n ドラフト2.0準拠)です。
ルーターはBUFFALO WHR-AMG54を使っていて11a/b/gに対応していて、11aと11b/gの3規格同時使用不可とのことです。
そして、子機 BUFFALO WLI-U2-G54HPを使って接続しようとしたのですが、繋がりませんでした。
(前のvistaのデスクトップPCでは使えたのでWindows 7との相性かな?)
そこで、こちらのルーターの購入を考えているのですがノートパソコンのワイヤレス通信機能でネットを繋げることは出来ますか?
ご回答お願い致します。
書込番号:10496824
0点
> こちらのルーターの購入を考えているのですがノートパソコンのワイヤレス通信機能でネットを繋げることは出来ますか?
まずは今使っている WHR-AMG54 と ThinkPad R400 を接続することが先ではないでしょうか。
接続できるか否かに関しては、WHR-AMG54 も WZR-AGL300NH もほぼ同じなのですから。
WLI-U2-G54HP は、 Win 7 にまだ対応されていないようですが、
ThinkPad の内蔵子機で接続してみてはどうですか。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-g54hp/index.html?p=spec
書込番号:10496998
0点
今、どうやってココへアクセスしているのか判りませんが、
ネットに繋がる環境が有るなら、
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/
や
http://buffalo.jp/download/manual/html/air851/router/whrg54s/chapter111.html
を読んで見ては?
また、
http://buffalo.jp/qa/wireless/index-airstation-01.html
や
http://buffalo.jp/download/manual/html/air851/top/
も読んで置くと良いかも知れません。
既存のインターネット接続環境が、新しいインターネット接続環境を阻害する場合も有ります。
持っている製品だけでなく、関連する内容(接続手順など)についても書かれた方が、
もっと具体的なアドバイスがもらえると思いますm(_ _)m
書込番号:10497256
0点
早いご回答ありがとうございます。
アクセスは他のノートPCを使ってやっています。
> WLI-U2-G54HP は、 Win 7 にまだ対応されていないようですが、
ThinkPad の内蔵子機で接続してみてはどうですか。
ワイヤレス通信機能=内蔵子機のことです。
説明下手ですみません。
もちろんやってみましたがだめでした。
>持っている製品だけでなく、関連する内容(接続手順など)についても書かれた方が、
もっと具体的なアドバイスがもらえると思いますm(_ _)m
接続にはエアナビゲータCDから行っています。
手順を進めていくと無線接続先作成となるのですが使用する無線アダプタのところの下に
(現在のバージョンでは、この無線アダプタのWPSはサポートしていません。)
との表示がされます。
他のPCではこのような表記を見たことはありません。
関係があるかどうかはわかりませんが一応書いておきます。
ルーター等の規格というものが接続に関係はあるのでしょうか・・・。
書込番号:10497488
0点
>接続にはエアナビゲータCDから行っています。
PCに内臓無線LANが有るなら、
PCにプリインストールされている、
「無線LAN接続ツール」が有るのでは?
内臓無線LANを、それらで「取り合い」になると、
無線LANが使えないような..._| ̄|○
ルーターの設定を、とりあえず有線で済ませてから、
無線LANの接続を行った方が良いのでは?
<SSIDなどの情報も残しやすいですし...
>(現在のバージョンでは、この無線アダプタのWPSはサポートしていません。)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/#wpsi
を参照のこと
書込番号:10497697
0点
> (現在のバージョンでは、この無線アダプタのWPSはサポートしていません。)
WHR-AMG54 が古くて、WPS に対応していないようです。
ThinkPad R400以外のノートPCから、
WHR-AMG54経由でインターネットにアクセス出来ているのなら、
WHR-AMG54に設定されているSSID名、暗号化方式、暗号化キーなどを
ThinkPad R400に設定して下さい。
書込番号:10497805
0点
WHR-AMG54 に 添付されていた 「 エアナビゲータCD 」 は、 現在では かなり古いバージョンとなります。
商品に添付されているエアナビゲータCD は、 インターネット接続がまったく出来ない状況の時のみ使用するようにした方がいいですよ!
http://buffalo.jp/download/driver/lan/airnavilite.html
こちらより 現在の最新バージョン 「 エアナビゲータライト 」 が ダウンロード出来ます。
ダウンロードファイルを解凍して、
作成された 【 エアナビライト1201 】 フォルダ内の 「 AirNavi.exe 」 または 「 AirNavi 」 を ダブルクリックすると 起動します。
( CDではないので、 名前が違いますが同じ内容です。 )
無線LAN機器のファームウェアもバージョンアップされています。
WHR-AMG54のファームウェアは、 「 Ver.1.43 」 でしょうか?
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-amg54_fw.html
こちらより ダウンロードして、 バージョンアップが出来ます。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/
こちらが BUFFALO ネットワーク機器 の ダウンロードページ一覧です。
WZR-AGL300NH も 購入時には、 最新ファームウェアになっているとは限りません。
購入時や 使用中機種も 時々チェックしてください。
ファームウェアを 最新に更新する事により、 接続出来るようになる場合もあります。
書込番号:10498211
0点
先ほど 記載漏れがありました。
PCの 「 スタート 」 → 「 接続先 」 と クリックしても、
使用している電波のSSIDが表示されませんか?
SSIDをダブルクリックすると 接続が出来ます。
( セキュリティー設定をしている場合は、 パスワード入力画面が出ます。 )
書込番号:10498341
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2017/07/09 1:53:16 | |
| 6 | 2014/08/07 15:33:59 | |
| 3 | 2011/07/31 11:00:30 | |
| 3 | 2011/06/01 16:18:48 | |
| 0 | 2011/02/25 23:16:14 | |
| 4 | 2011/01/06 16:49:48 | |
| 0 | 2010/12/24 18:17:49 | |
| 1 | 2010/12/24 18:37:45 | |
| 4 | 2010/09/16 19:10:39 | |
| 8 | 2010/07/05 10:57:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







