


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > WNB511TA
WNB511TBで無線LANの速度の下りが、
130Mbpsを越えたので報告させていただきます。
eoスピードテストサイトで
下り132.0Mbps
上り76.33Mbps
Radishの東京測定サーバだと上りも110Mbps台が出る様ですね。
さて、eo光ネットの1ギガコースにてGE−PONに
コレガのCG−BARPROGのWAN側を繋いでPPPoE接続を担当させています。
CG−BARPROGとWNR854TAのLAN側同士を接続しています。
そして、WN511TAの無線LANアダプタをノートパソコンに挿入して無線LAN接続です。
ノートパソコンは
CeleronM340の1.5GHzで
RAMは1.5GB搭載しています。
ちなみに、WNB511TBの無線LANセットは40MHz幅の理論値300Mbps動作です。
そして、忘れては成らないのがプラネックスのGW−NS300N−Xです。
その無線LANユーティリティがインストールしています。
この無線LANユーティリティによりNetTuneが使えるモノと思われます。
(WN511Tの時の経験から、その様にしている。)
NetTuneは
TCP Window Size(RWIN) 513920
Default Receive Window 1027840
Default Send Window 513920
書込番号:7262837
0点

IE7に換えて回線スピードが微妙に遅く成ったが、
eoスピードテストで、下りの速度に良い結果が出たので報告です。
下り133.4Mbps
上り74.87Mbps
NetTuneで
TCP Window Size(RWIN) 578160
Default Receive Window 578160
Default Send Window 578160
書込番号:7323100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NETGEAR > WNB511TA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/03/29 18:04:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/20 20:03:48 |
![]() ![]() |
10 | 2008/02/19 2:35:19 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/28 11:01:08 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/19 23:17:43 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/21 20:50:58 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/21 1:26:11 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/13 14:26:39 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/10 23:29:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





