


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7850S/SC
有線、無線の両方で使えると聞いて、購入を検討しています。
無線の電波はスイッチひとつで本当に飛ばなくなるのでしょうか?
ちょっと心配なので。。
よろしくお願いします。
書込番号:4655024
0点

本体機能に無線機能を停止させる機能は無いと思います、あなたが言っているスイッチとは、らくらく無線スタートボタンでは御座いませんか?
尚無線機能を停止させるのは、らくらくWebウィザードより簡単に設定できるかと思います、有線でのみ御使用でしたら、初期設定時に無線機能は使わない設定なされば宜しいかと思います。
質問の答えにならないようでしたら御容赦下さいませ。
書込番号:4655730
0点

TD124さん、レスありがとうございます。
まだ購入していないので、切り替えがどういうものだか
よくわかりませんでした。
パソコン側の設定なのですね。
有線、無線の両方を使い分けて使っている方は
いるのでしょうか?
書込番号:4657551
0点

無線でセットアップしても有線でセットアップしても、本体が設定状況を記憶していますので、有線で御使用したいときは、本体とPCをランケーブルで接続なされば有線で使えます、その時にPC側で無線接続を無効になされば宜しいのです。
ルーターを初めて御使用でしょうか?最初はどなたでも少々とまどうかと思いますが頑張ってみてください、このルーターはたいへん優れものですので購入しても後悔は無いと思います。
書込番号:4657643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > PA-WR7850S/SC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/01/11 18:18:49 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/29 16:27:41 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/29 0:27:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/31 2:33:00 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/18 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 8:02:11 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/19 22:28:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/17 22:40:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/12 20:18:03 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/15 13:44:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





