


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK


すいません、教えてください。
スイッチングハブ経由で使っている方いらっしゃいますでしょうか?
当方ケーブルTVのネット接続ですが、ケーブルモデムに直接ルータをつないでのネット接続はOKなのですが、ケーブルモデムとルータの間にスイッチングハブをいれると接続できなくなります。こういう接続方法は無理なんでしょうか?
書込番号:865532
0点



2002/08/01 13:51(1年以上前)
2回線契約していまして、1つは仕事用のサーバー用途に使い、もう1回線を
私用で複数台使うつもりで、ネットワークを別にしたかったんです。
書込番号:865700
0点

こんにちは。ネットワークを別にしたいとは?
物理的にネットワークをわけるのではだめなのですか?
2つの回線⇔スイッチングHUB⇔仕事用サーバ&無線LAN
という接続形態で、仕事用サーバと無線LANの回線をわけたいということであれば、スイッチングHUB側できちんとVLANの設定をしないといけません。
書込番号:865753
0点



2002/08/01 23:51(1年以上前)
レスありがとうございます。2回線分の接続という意味では、問題なく接続できています(スイッチングハブ経由で2台のPCでネット接続可)。その内の1台分をルータを介して複数台接続させたいのです。ちなみに今使っているハブはVLANの設定などできない安いスイッチングハブです。
書込番号:866504
0点

まめのしんさん
> その内の1台分をルータを介して複数台接続させたいのです。
ということですが、ルータの外部アドレスの設定はどのようになっていますか?また、サーバ用のネットワークアドレスとPC(ルータ)用のネットワークアドレスは同一でよいのですか?
あと、その構成で2回線使い分けられていますか?
書込番号:867112
0点



2002/08/02 10:56(1年以上前)
おりょりょさん、いろいろありがとうございます。昨晩いろいろやってみたところ、解決してしまいました。原因は多分スイッチングハブにあったのだと思います。現在はGLOBAL IPで一台、LOCAL IPで複数台接続できています。おさわがせしました。
書込番号:867197
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > BLW-03FA-PK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/01/31 7:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/23 2:14:09 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/15 12:12:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/14 11:27:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/07 23:12:17 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/29 1:01:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/17 16:09:12 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/07 22:09:05 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/05 10:03:11 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/08 8:27:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





