無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04GM
遅ればせながら・・・ファームアップデートされましたね。
http://www.planex.co.jp/support/download/download_blw04gm.shtml
■Version 1.009 から Version 1.011 の変更点
■機能追加内容
・WPA-PSKに対応しました。
まだ試してません。機能追加よりも不具合は直ったのかな・・・。
書込番号:3253774
0点
2004/09/13 23:38(1年以上前)
他でも議論されていますとおり、当方の環境(Yahoo!bb 26M)でも
数十分〜数時間に一回無反応になる(有線無線問わず)の状態でした。
PLANEXに問い合わせたところ、1週間たって、「V1.011にアップデート
してみてください」とのことでしたのでアップデートしました。
アップデートは成功し、自動で再起動がかかりましたが、
今度は有線無線問わず、pingも通らない状態(設定Web画面も出ない)
となってしまいました。
販売店に持ち込み、返品してきました。
書込番号:3261621
0点
2004/09/14 02:41(1年以上前)
Version 1.011にアップした結果、
確かにリンク切れのタイミングは、以前の10分に1回から1時間に1回に
緩和されたようです。が、所詮マシになったってレベルですね。
さらには腹の立つ事に、このUpdateより、無線端末からのアクセスが
まともに出来なくなりました(有線は可能)。
繋がらないと言うか、切れたり繋がったりが、目まぐるしく切り替わり、
結局1秒も繋がらない感じです。USBでもカードでも同じでした。
この会社にはかなり疑問をもちました。
書込番号:3262405
0点
2004/09/14 15:50(1年以上前)
うーん、そうですかぁ。
こりゃアップデートしないほうが良さそう。
私は Version 1.0 Release 08 に戻してからは
安定していてログで見ると、たまに勝手に再起動
している様ですが気にはならないレベルです。
[3261621]coregaに変えたさんの
アップデート後に全く繋がらないってのは、
設定が初期化されて 192.168.1.1 になった
からじゃないですかねぇ。
192.168.0.xx など違うセグメントで利用してると
アップデート後はそのままでは繋がりませんよ。
あ、買い換えちゃったので・・・もう遅いか(^^;。
それにしても、PLANEX、新製品を連発するより
既製品をもっとしっかりサポートして欲しいですね。
既存ユーザとしては新製品すらも怪しく感じてしまうし(^^;。
書込番号:3263890
0点
2004/09/29 16:47(1年以上前)
遅まきながら報告です。
PLANEXに見切りをつけ、BUFFALO製品に買い換えた所、
スピードテストでも、結果がほぼ倍に向上し、接続切れも無く満足です。
PLANEXさん、安かろう悪かろうを地で行ってますね・・・。
書込番号:3329354
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > BLW-04GM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/01/05 20:23:14 | |
| 5 | 2005/09/26 17:26:23 | |
| 1 | 2005/02/19 23:41:29 | |
| 4 | 2005/02/05 0:11:19 | |
| 3 | 2005/01/05 6:15:23 | |
| 0 | 2004/12/21 0:26:18 | |
| 0 | 2004/12/16 15:05:47 | |
| 0 | 2004/11/30 13:23:07 | |
| 4 | 2004/11/15 14:41:48 | |
| 0 | 2004/10/21 1:33:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






